ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
おさんぽ隊長
1日で歩いた距離が40km以上の方をちょこちょこ見かけると正直どんな生活してるのだろう?って思います…
私はウォーキングが趣味ですが、スマホが古く、充電の減りが激しいので1日20kmくらいが限界です…
振り子をしていない方に質問ですが、1日max何kmくらい歩いたことがありますか⁇
これまでの回答一覧 (8)
ピクミンブルームのレベルアップのために平均25kmくらいは歩きますかね。
我が家から大阪・梅田まで歩く事もあります。最短距離だと28kmくらいですが、苗拾いで寄り道しながらで35kmくらいですかね。
我が家の辺りでレイドすると35kmとか40kmなどの人は良く見ますが、この山間地ではよっぽど足腰が強くないと…などと思いますが、バスで下山すればそこは大阪平野の北西端なので、そこからは平地で東京などよりははるかに歩き易いので下山してウォーキングしてるのかななんて思ってます。
ポケモンGOはGPSのブレによる移動も距離にカウントされるので、アプリ起動したまま寝落ちしたりすると、一晩で10kmたまごが孵化したりすることが稀にありますね。
ちなみに私が遭遇した最長距離は添付の画像の方です(苦笑)
お答えしまーす.
Q1. 1日で歩いた距離が40km以上の方をちょこちょこ見かけると正直どんな生活してるのだろう?
Ans. フレンドの15%がやってて本人達にインタビューしました.
20km-30km:夜寝る前に振り子しかけて朝起きたら外しています.30-50km: 朝出勤前に振り子しかけて帰宅時に外しています.50km以上:振り子ではなく某ソフトらしいです.かなり出回っているそうな.振り子の弱点は充電できない(コードが邪魔)ので24時間は不可能だそうです.
レイドで一緒すればバレバレですね.以前,姑息な手段だとこのコーナーで話題になっていましたが私も同意です.
Q2. 振り子をしていない方に質問ですが、1日max何kmくらい歩いたことがありますか?
Ans. 通常歩きは7-8kmですが,過去最高は18kmです.とても疲れました.
-
ヘズマリュウ Lv.126
初回回答から除外しましたが、単に距離だけを稼ぐならば自転車があります。振り子使わなくても1日30km以上は走れます。また、職場環境によってはポケモンGOせずとも20km歩くこともありました。そんな記録は質問の趣旨からずれますから除外しました。
こんにちわ
ここ最近ではジョウトツアーの時の48kが最高です
平日は5k前後
休日は10~15kくらいです
振り子等は使ってません
ポケGOには記録が残ってないので連動させているGoogleFitの記録になりますが月1~4回ほど20km↑最高は36kmほどみたいです
私はだいたい自転車でのポケ活ですが、1日に10〜20kmくらいです。今週が昨日までで3日で34.3kmでした。
(自転車でも少し早めに移動するとカウントされないため、実際の移動距離はもう少し多いはずですが)
さすがに1日で200kmとか歩いた(移動した)人は振り子などなんらかの手段を使ってるだろうとは思いますが、いつでも冒険モードはゲームしなくてもカウントされるので、個人のスマホ持ったままで、移動距離の多くなる仕事(たとえば配達とか)などされてる人なら、振り子などの不正なしでもかなりの距離を稼ぐことが可能なのかもしれません。
Googleフィットでも速度が早すぎるとジョギングとして計測され、いつでも冒険モードの距離に反映されませんので、振り子でも40kmカウントするには結構な時間が必要ですよ。
私の最高は20km程度ですが、現在は10kmいけば多いほうです。以前ほど歩かなくなりましたので。
仕事で移動が多い方だと30kmくらいは普通に行くみたいです。加速度センサーでカウントするので、実際にはそこまで移動していないと思いますが。
求職中に、15キロを1セットにして、朝晩の2回で、一日に30キロを毎日こなしていたことがあります。
最近は、仕事があるので、仕事前に10〜15キロ、職場の往復で10キロを歩いて、日に20キロ以上になります。休みの日は、電車で遠方の駅に下車して自宅を目指して歩くことで、40キロ以上になることもあります。
最高は、50キロです。ポケモンの配信前にチャレンジしたウルトラマラソンを途中リタイアした時は、58キロくらいは移動していました。
余談ですが、ポケモンGOのおかげで筋肉質の体になり、ボディビルを勧められるようになりました。
こんばんは。
リモパがなかったころは25㎞が最高ですけど、ここ最近ではレイド主体の日で20㎞くらいですね。
普段の平均は10㎞ほどですが、充電中の端末の冒険モードで1~2㎞プラスされます。