質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

同ID複数端末プレイ ◯倍速 経験値獲得

海外では、割と普通にされてる方がいるようですが、
日本でも一般的にされているんでしょうか?

一人で同じ場所で複数端末で同IDにログインし、1台で
しあわせたまごを使用後、それぞれ別のポケモン
進化《1つはポッポ、1つはその他》で二台で15万経験値などを30分で獲得可能とのことなのですが、、

また、利用規約でもグレーだし同じ位置で一人でするならBAN対象にならないのかも含め、詳しく知りたいです。

これまでの回答一覧 (6)

退会したユーザー

そのプレイを詳しくは分からないので、解答にはなりませんが。

楽だなって思う方法でゲームを進めて、楽しいなって思う人は、それはそれでやった方がいいと思います。

僕は、今までコツコツとやってきてて。
グレーが黒に代わってアカウント停止とかになるくらいなら。
今まで通り、プレイしていきたいなと普通に思うんですけどね。
このゲームの勝者ってなんなんだろうと思います?
経験値獲得してTL上げて、みんなに自慢が勝者なんでしょうか??

普通に考えてみてください。
そのようなプレイが、普通のプレイだと思いますか?
利用規約にないからグレーとしても、質問者様も、利用規約にないものの怪しいよなって思ってるからここで質問してる訳で。
怪しいプレイだって、ちゃんと認識してるんだと思うんですよね。

どれだけの時間を費やして今までこられたか分かりませんが。
それが全てパーになるコト考えると、僕は怪しいけど美味しいって話にはのることできないです。

他5件のコメントを表示
  • momo Lv.68

    目的が強くなるのではなく、穴を見つけるその方向の人はいます、ただその尻馬に乗って大笑いする人ってちょっとつまらないなーと思います。基本的にはただの負けず嫌いとか、尊敬されるとか勘違いしている人なんでしょうねw。ジムに張り付いている人を見かけるとと戦慄を感じます。ただ、そんなに深く考えずに楽できたらいいジャーンってなこともありますし本当楽しみかたは人それぞれ、一度感謝祭の美味しさを味わってしまうと苦しいところはありますがw、今まで同様楽しんでいければそれでいいです。

  • リモート復活 Lv.24

    ご意見ありがとうございます。 文面からロケットパンチさんが、非常に意識が高いプレイヤーということはよくわかりました。 私にとって、位置偽装やデータ改ざんは黒、運営が公認しないPgoなどのマップアプリや、個体値判定アプリはグレー、今回の端末複数使用もグレーの部類の認識です。 参考までに聞かせて貰いたいのですが、ロケットパンチさんはPgoなどのリアルタイムマップ系のアプリや個体値判別のアプリも使ってない派のプレイヤーですか?もしそうであれば不快な質問してしまい申し訳ないですし、スルーしてもらえれば幸いです。 momoさん、ゲームで尊敬をされたいとか思う人っているんですかね。なかなか稀有かと。 世間一般的に言えば、ゲームに熱中してる人は蔑視される類という認識です。ゲームは娯楽だし、自己満の追求の枠を出ませんから。

  • momo Lv.68

    TL33さんが、このことを質問にあげた理由がちょっと知りたいです。よろしくお願いします。

  • リモート復活 Lv.24

    質問の発端は、東南アジアで一般的なことだという記事を見て日本でも、自分が知らなかっただけで、短期で高レベルに達しているプレイヤーには割と浸透してる手法なのかと思ったことです。

  • momo Lv.68

    なるほど、解ります 結構複垢やってる人も多いですしね 私も稀有かと思うのですが同じゲーム内で、ランキングとかあると発生するんじゃないでしょうか? まぁ、私も含めここに書き込んでいる人の多くは 同じ穴に近いとは思いますが(笑)

  • 退会したユーザー Lv.20

    僕、サーチも使ったコトないんですよ。サーチがダメとか良いとか以前の問題で、犬のリードを片方の手で持ってるので、ポケGO自体、かなりアンバランスな形でやってます。たまたま散歩してるコースは大きな公園(今はヒトカゲの巣になってます)もあるし、課金をしてるコトもあって卵もバンバン孵化させてるし。それに星の砂を集めるのが大変なので、高個体値以外は興味ないんです。野良で高個体値に出会う確率ってとても低く、100%個体値なんて6500匹もポケモン獲得してるので3匹(全て卵から孵化)しかいません。そんななんで、強化する為の飴は結構余裕もってあるし。現れた物を、ただ獲得してくだけなんですよね。サーチとかナシでも、全然面白いっすよ。あと、個体値は、トレーナーの言葉のみで判断ツールも使ってません。写真撮ったり面倒だし使い方分からないんで。赤トレーナーの、いうコトなしね、HP・攻撃・防御のいずれかが評価され、胸が熱くなる。これが揃って、高個体値と自分の中で処理してます。今まで1000キロ近く歩き、課金もしてるし、それがアカウント停止になったら、課金以上の損害です。

スマホとタブレットの2台でプレイしています。
主に自宅ではタブ、外出時はスマホという使い方をしてますが、2台同時に起動しても私の場合はそのような事になったことはありません。
捕獲したポケモンがもう一台では消えずに残っているというようなことはありますが、だからと言ってもう一度捕獲することはできません。
IDが同じなのだから結果も同じでないと変ですよね。。。

  • リモート復活 Lv.24

    なるほど、2台同時ログイン自体は可能なんですね。

やっているのか知りませんが、自分の気持ちに嘘をつける人はやれば良いんじゃないですか!全て抹消覚悟で!

他1件のコメントを表示
  • リモート復活 Lv.24

    自分の気持ちに嘘という意味では、PGO等のマップアプリつかった段階でついてますね(^_^;) なので、自分が知りたいのは、それが運営上、BAN対象なのか、黙認なのかです。 ちなみに、もはや自分自身は、いずれにしても使用はしませんし、必要がないのですが、、、

  • 海龍王にnobuはなる! Lv.33

    同感です! 「自分は、っチューか私は自分の歩いている道(原チャリやチャリ使ったりもしてますのでそれも✕なら同罪ですが)に出てくる奴をゲットしているので、なかなかコンプ出来ないのかもしれませんが」 出題者がアカン言ってるのはアカンのやと思います。グレーなとこは手がまわってないのかと。色々、アップデートや日本のゲームと比べ不便な所がありますが、出題者が出した問題をコツコツ答えていくのも日本人の良い所のかもしれませんね! ただ(やっと本題ですが)ナイアンちゃんも、ラインのように同時に複数の端末(スマホやタブレット)でログイン出来なくすれば良いような気がしますが。

同一アカウントを複数端末で同時にプレイするというやり方ですが、その端末の所有者(或いは利用者)が同一人物であるか否かはナイアンテックには判断出来ませんから、Pokemon GO トレーナーガイドラインに記載の『アカウントの複数人での共有。』に抵触すると判断されてBANになってもおかしくはないと思います。
これが原因でBANされたという例は存じ上げませんので、あくまで可能性の話ですが。
また、少なくとも僕の周りではこの方法で経験値稼ぎをしているトレーナーはいませんし、今迄聞いたことも無い方法ですから一般的かと問われればそうではないと思われます。
それにしても、実に面白い方法ですねぇ。
そんな方法があったかなるほどと単純に感心します。
多重影分身の術ってところですかねw
僕はノンビリ出来ればそれで充分ですし、投資の対価がBANではリスクが高過ぎると思いますのでやりませんが。

ご質問の趣旨から逸れるかも知れませんが、僕個人としては本人が楽しんでおり且つ他人に迷惑を掛けていないのであれば、どの様にプレイしようが個人の責任の範囲内において全く自由であり、ナイアンテックに言われるならともかく、他のトレーナーにとやかく言われる筋合いは一切無いと思います。
ピゴサを使おうが使うまいが、位置偽装しようがしまいが、複数台でプレイしようがしまいが、ジムに張り付こうがどうしようが、本人の意思と責任でやっていて他人に迷惑を掛けていないのであればドンドンやれば良いと思いますし、それが大人というものです。
必要悪なんて言葉もありますし、そういう事から見つかるモノももしかしたらあるかも知れませんし。
ピゴサなんて正にそうですよねぇ。
ここのサイトの情報もそういうツールに頼っているんでしょうし、大半のトレーナーにとっては必要悪なんじゃないでしょうか。
最早悪とすら思いませんがw
蛇足でしたw

一般的ではないかもしれませんが、されている方はいるかもしれませんね。

一つのアカウントを複数端末でログインするな、とは書いてありませんが、ポケモンgoの基となり、運営が同じナイアンティックの、Ingressというゲームでは、これと同じことをしてアカウント利用停止になったそうです。

なので、私個人としては、すごく黒いと思います。
ただ、それでBANされたなどの情報は今のところ入っていませんし、そもそも日本では複数端末を利用するのはお金がかかって仕方ないと思うので、実証される方はまず見ないです・・・・・
それだったら、しあわせたまごに課金するほうが安上がりですからね。

海外ではしあわせたまごよりも、端末を複数用意したほうが安上がりというところもあるみたいなので、そういった地域の人たちの声もぜひ聴いてみたいですね!

海外ですと、しあわせタマゴに課金できるほど、お金を持ってない貧しい層が貴重なしあわせタマゴを使う時にやるみたいですね。
貧しいのに端末2台持ちは矛盾してる気がしなくもないですが…。。。(友人同士で協力したりしてやってるのでしょうか)

聞いたところによると、経験値は通常の進化マラソンに比べて2倍ぐらい手に入るみたいですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×