通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ゲーム内無課金です。
毎日のジムコインを貯めて
ボックス800,持ち物1200迄拡張しました。
持ち物拡張優先、2番にボックス、他の物は一切引き換えず拡張一筋でした。
いま飴2倍なので、一気に飴にしてしまい、ポケモンは500迄減らしてしまいました。
ここ最近、拡張し続けなくても若干ゆとりが出来てきたこともあり、拡張以外に引き換えたのは、過去にプレパス2枚、ハロウィンイベント中に480以上のコイン残が出来たのでスペシャルBOXを1個引き換えただけですね。
マラソン用にポッポ保持しておきたい気持ちもありますが、経験値2倍イベントが来ることが発表されてからポッポ80匹集めても間に合うのではないでしょうか?
飴で貯めておけば、進化する個体のみ用意すればよいですから。

私は、しあわせタマゴなんか使って急いでXPあげなくても良いかなって最近思ってます。
いまTL34ですが、伝説レイド1回で1万上がるし、時間が立てば、勝手に上がっていくものですね。
なので無理してXPをあげるより、捕獲に力を入れて、レベル相応のポケモンを育成していった方がレベルに見合ったトレーナーになり楽しめると思います。

Q:無課金のポケモンボックスの拡張について

質問失礼致します。
ズバリ、無課金の方々、ポケモンボックスはどのくらいまで拡張していますか?
私の場合、とりあえず500まで拡張しているのですが、経験値2倍イベントを待ってポッポなどのポケモンを貯めに貯めているうちに、ポケモンボックスが圧迫するようになって来ました。
無課金にとって貴重なポケコイン、できるならプレミアムレイドパスやしあわせタマゴに使いたいと思っているのですが…その辺はどのようにやりくりしているのか、無課金トレーナーの方々教えていただければ幸いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事