ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
とんこつラーメンさんこんばんは(´∀`)
①1アカウントたまに2端末ですね、2端末でレイドするというわけではなく電源の対処です。メインのiPhoneの電池残量が少なくなったら一旦電源切って充電。その間にiPad出動という感じです。
②課金はしてます。楽しませてもらっている以上お金を落とすのが大人の嗜みかな。学生は無課金でいいよ、おじさんが払っておくから。とは言っても無課金で高レベルトレーナーは尊敬します、バトル勝利数とか歩いた距離とか自分とは桁違いですからね〜
私はTL37の微課金者です。主に孵化装置とパスに使っています。
月に2400円と決めて課金しています。
これでは結構きついと感じている今日この頃です。
今日エンテイレイドで、一緒になった方が5端末という噂を聞きました。
一瞬信じられませんでしたが・・・家族の分か?
3端末使ってあるのは見たことありますが・・・
逆に、まあ心強いというか、なんというか・・・複雑な感じ\\
しかもTL40だし・・・複アカが悪いとはいいませんが
これだとやりたい放題ですよ。うらやましいというよりかスゴイ・・・
①皆さんは端末いくつ使っていますか?普通は1端末でしょうが・・・
②また課金は月いくらくらいされてますか?参考にしたくて・・・
ちょっと知りたくて質問してみました。
そうですよね。ポケGOすると電池があっという間に減ります。 モバイルバッテリー使っていますが、それでも足りない・・・ 伝説レイドをやると経験値が1万ですからね。 ついつい追いかけたくなりますよね。 課金し始めたのは、新ジム仕様に変わってからです。レイドが始まりパス代がかさみはじめました。 1日2レイドまでと決めていますが、つい誘われて3レイドしたり・・・ で、翌日調整しています。