ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
①iPhone5S 1台 1垢 1回線1GB540円のデータsim
これはポケGO専用に用意した端末と回線
他にマジGOや他Web見るためにタブレット端末ネクサス7+Wifiルータ1回線
ネクサスは、以前から持っていたのですが、ポケGO非対応機種なのでインストール不可でして・・・
②ゲーム内無課金です。
ポケGOのためのコストは、データsim代540円/月と、
たまに近くの都市部へ電車でgoするための交通費程度
ジムコインで、ボックス、持ち物拡張を行い、最近はレイドパスに引き換える余裕が出てきました。
レイドで、複端末の人をたまに見かけますが、以前は、人数が足らないときだけ出すバターンが多く、それはそれで、助かったこともあったのですが、今は、人数足らないことなんかなく、いつも20人満員御礼で複垢不要です。
最近は、都市部の場合、人数が多いことをいいことに、平気で2台持ちでプレイするんですね
伝説レイドでは、人数が多いので、複垢のIDを特定することが出来ませんし。
但し、見るのは2台迄、それ以上は、見たことがありません。
田舎では、いつも顔ぶれが同じで覚えられてしまうので、変ったことをする人は見かけません。
私はTL37の微課金者です。主に孵化装置とパスに使っています。
月に2400円と決めて課金しています。
これでは結構きついと感じている今日この頃です。
今日エンテイレイドで、一緒になった方が5端末という噂を聞きました。
一瞬信じられませんでしたが・・・家族の分か?
3端末使ってあるのは見たことありますが・・・
逆に、まあ心強いというか、なんというか・・・複雑な感じ\\
しかもTL40だし・・・複アカが悪いとはいいませんが
これだとやりたい放題ですよ。うらやましいというよりかスゴイ・・・
①皆さんは端末いくつ使っていますか?普通は1端末でしょうが・・・
②また課金は月いくらくらいされてますか?参考にしたくて・・・
ちょっと知りたくて質問してみました。
どうもです。コスパ高いですね。iPhone使っている人をみて何て快適なんだろうと思ったことがあります。 使わさせてもらったところ・・・(というかおばちゃんからバンギ捕まえてと渡されたので)動きがスムーズ・・・今度はiPhoneにしようと強く思いましたよ。 複数端末持ちは、個人的には悪いとは思いません。個人の責任でやってらっしゃるのですから。 ただ傍目からみると、あまり感じがよろしくないですね。
補足です。あまり感じがよろしくないというのは、傍目からみて「何やっているんだろうこの人」と、怪訝に思われはしないかと思ったからです。ポケGOに関係ない方はこんなところに人だかりが・・と不審に思うでしょうし・・
2端末の人は、一応隠しているつもりなのか大抵、手帳型ケースの蓋側に同サイズの端末をもう1台セットして、両手で支えて親指の腹でポチポチとやってます。 複垢云々より、突然20~40人程が街頭に集まり、5分程で去っていく、伝説レイドで戦う人たちは端末の中でたたかっていますが、現実世界に、見えたらある意味、フラッシュモブか?。 iphoneの最新は高いですが、5sの中古ならドコモ版で、1万円程で買えます。但しRAMが1GBなので、途中落ちが多く、落ちては困る場面、ジム戦とレイドの前にアプリの再起動が必要になります。5sは、コンパクトで片手にフィットするので、持ち運び、戦いもしやすく、もし次に替えるとしても同サイズのSEが良いなと思ってます。