ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
エスパーなアタッカーが必要なこと自体少ないですが、ジム戦2周、3周目では、1本ゲージは貯まるまでに時間がかかる上に、オーバーキルになり、その間ダメージも受けるので回復アイテムの消費量も増えます。なので、1本ゲージ技のアタッカー以外にも2本、3本ゲージ持ちアタッカーも用意してます。特に2重弱点持ちなら3周目では、3本ゲージ技で10秒かからなくなります。アクアテールシャワーズ、放電サンダース、爆弾ナッシー、ロックブラストゴローニャなんかはよく使ってます。
タイトルの通りです。
もちろん最適の技は未来予知なのは承知していますが、
個人的にゲージが分割した技の方が好きで、やる気が
低下したポケモンに対して手早く技を繰り出して
倒せるのが便利だなぁと感じているので質問しました。
主にレイドではなく通常のジム戦でサイケ光線エーフィを
よく使っている方、いらっしゃいましたらご回答を
お願いします。
回答ありがとうございます。 使い分けるの重要ですよね。 放電サンダースはよく使って いました。すごい便利です。