ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
かびかびさん、こんばんは。
いつもかびかびさんの質問を楽しく拝見させて頂いております。
また質問の回答も頂いておりありがとうございます。
この題材も面白そうなので参加させていただきます。
TL38まであとちょっとの黄色チームの無課金プレーヤーです。
①黄色チーム
②81回
③34匹(42%)
無料パスのみ一日一レイドで、参加しております。
ミュウツーの参加はいまだ実現しておりません。
悲しいというかもうあきらめております。
三鳥+ルギアは、期間が短い事とバンギレイドにも多く参加したこともあり、あまり参加できておらず8/29。
飛行系でカーブグレート以上を上手に出せなかったことが原因かな。
三犬は、ライコウから結構頑張っています。
ハロウィンイベントとも重なったので金ズリ使用率も高く、
サークル固定も行い、捕獲率もまあまあよく16/26でした。
黄色チームということもあり、ジムの所属と貢献度は期待できず、
ボールは8-9個というのが基本です。
金ズリは基本3個使用で、捕獲済みCPより高い場合は、
CPに応じて金ズリ投入しています。
通常レイドでバンギとカビゴン(未だ良い個体を捕獲できていないので)がいる場合は、こちらに参加。それ以外は伝説レイド中心で頑張っています。
チームの勢力順は青・赤・黄…となるとボールの獲得数順も青・赤・黄…。
じゃあ、捕獲率は?…(;・∀・)やっぱり青・赤・黄??
普通に考えればその順番ですが、実際はどうなのか?
チームごとの捕獲率はどのくらいの差があるのか?
チーム平均より、自分の捕獲率は高いのか?
ちょっと調べてみたくなりました。
集計はしますので、出来るだけ多くの方の協力を頂きたいです。お願いします。
報告していただきたいのは以下の3点。
①所属チーム
②バトルレジェンドの数(メダルで確認した数)
③伝説クラスの捕獲数
③はフリーザー・ファイヤー・サンダー・ルギア・スイクン・ライコウ・エンテイ・ミュウツーの捕獲数を合計した数。
Q&Aの期間中であれば追加も加味しますが、②と③を再度報告でお願いします。
チームでグループを作っている方もソロの方もいると思いますが、グループを作れるのもチーム力だと思うので活動方法は不問です。
集計結果は後日Q&Aに報告します。
動画はダンへの不具合報告のついでに撮った今日のエンテイレイド。
6匹目までは捕獲率100%でした…( ̄▽ ̄)今日で7匹目…。
ポッポさん、ごめんなさい。 回答の上の方にがびがびさんの名前を拝見し、 間違えてしまいました。 大変失礼いたしました。 本当にごめんなさい。 ポッポさんにも、よく質問の回答を頂き、いつも助けて頂いており感謝しております。 これからもよろしくお願いいたします。
fuujirouさん、こんばんは。ミュウツーはバトレジェに含まれるので入れました。わたしも呼ばれてませんよ。三鳥ではうまくいかなかったことが、三犬では好調ならいいことですね。バンギ・カビゴンは今後の流れに注目したほうがいいですよ。三鳥復活ならバンギ優先のほうがいいと思います。
ポッポさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 第三世代では、メタグロスがジムの中心になってくると両者ともきつくなりますね。カビゴンのしたなめ地震の構成が刺さるのではと・・・気が早すぎますね。 まずは高個体のエンテイに遭遇を願って、レイドへGo!
黄色の足は引っ張りたくない、いやもうひっぱっておりますが、少しでも捕獲率を上げておきたいので、修正報告します。 ②85、③37 でほんのちょっと捕獲率改善です。