ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
iPhone5s使ってますが、途中落ちしては困るレイドや、ジム戦のときは開始前にアプリ再起動します。
これだけで、かなり安定します。
黒玉のときは、割れる前に到着して、回りの状況から成立する人数があることが明らかのときは、割れた瞬間にパス入れます。
20人入っているなら、先頭の2体だけ選んで、それ以上は出番がないので、残り時間で、他の人の情報をスクショ取ってます。
後で、じっくり見て、考察しています。
10人以上のスクショ取っても、落ちたことはありません。
なお、常時10000mA 2A給電可能なモバイルバッテリー接続しっぱなしでやってます。
だいぶバッテリーも弱っていることもあり、充電ケーブルなしでは、残量があっても、ジム戦をしていると、20%の警告も出ずに落ちて、
再投入でバッテリー切れマークで投入不可、充電ケーブル接続で、OS再起動からになることがあるからです。
捕獲だけなら100%~2時間位の程度の能力しか残ってません。
バッテリー弱ってませんか?
ポケGOで半年も使ったらバッテリーはひん死だと思います。
ポケGOはあなたのスマホのバッテリーに効果抜群のダメージを与え続けます。
ポケGO専用機として用意したiPhone5sの電池の持ちがみるみる内に低下していくのが実感できましたから。
伝説レイドのロビーで待機している時、暇だったのでトレーナーの情報を見ようとしたら突然ブツッとアプリが落ちてしまい、それ以降何度入り直してもロビー画面で落ちて、しかもエンテイを倒したことになっておらず、結局パスと時間を無駄にしてしまいました。
ロビーが重いのは仕様でしょうか?アイフォンを2年くらい使っていますが、私のアイフォンが寿命なだけでしょうか?