質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

nanana Lv20

自分は防御よりもHPの方が重要だと思っています。

まず、ざわさんの質問HP200防御100のポケモンとHP100防御200のポケモンの耐久力の差ですが、防御が2倍なら相手から受ける被ダメは半分になるので、HPが半分でもまったく同じということになります。
端数の問題だけです。
ではなぜHPの方が重要かというと、anonさんの答えにあるように、被ダメによって減ったHPの半分が自分のゲージが溜まるという仕様があるからです。
従って防御が低ければ低い程攻撃力は増す結果になります。
たとえば、個体値100のポケモンより、攻撃15防御0HP15のポケモンの方が被ダメが大きくなるので、ゲージが早く溜まり、ゲージ技早く打てるのです。
もちろん被ダメが大きくなる分早く死ぬので、固定値100よりいいというわけではありません。
一方、攻撃15防御15HP0のポケモンは個体値100と比べて攻撃力はまったく同じで早く死ぬだけです。
従って防御よりHPの方が重要と考えています。

Q:防御よりもHPが重要?

ポケモンのステータスを見るとき、やまだチャンネル等で「防御よりもHPが高い方がいい」とよく聞くのですが、これはなぜでしょうか?
HPが2倍になればもちろん耐久力も2倍になりますが、防御が2倍になった場合でも被ダメは半分になるので実質的に耐久力は2倍になりませんか?
もし違うのであれば、例えばHPが200で防御100のポケモンとHPが100で防御200のポケモンがいた場合、耐久力が何倍くらい変わってくるか教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事