ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
今年の6月に届いた「おとくなけいじばん」によると、5/5-8に全世界で捕まえられた草タイプのポケモンは、
青:1億1千6百万匹
赤:1億2百万匹
黄:7千2百万匹
と記載されております。
全世界での数字なので、この比率がそのままアクティブアカウント数の比だと考えられるので、ざっくり人数比は2:2:1ですね。
局所的な偏りは有るかもしれませんが、全体を5すると、青や赤は味方が2、敵が3なのに対して、黄は味方が1、敵が4ですね。
自然状態なら、みんな無意識に弱いものを潰そうとするので、黄が集中攻撃されるわけですね。
ただし、今のジム戦仕様だと少数派の方が攻め込めるジムが豊富なので、コインゲットは楽になっています。少数派ゆえにレイドで貰えるボールが少なく、金ズリがあまりやすくなるということもあり、黄色ジムは増えている印象です。