質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

MJ Lv52

なんみん Lv11 さん,明けましておめでとうございます。m(_ _)m
 今年も,ジム防衛ではやはりハピナスに踏ん張ってもらいたいですよね。「やる気システム」が導入された当初は,確かにcp3000に大きな壁があり,それを超えるとやる気が早く落ちました。しかし,その後のアップデートで変更があり,cp2500を超える辺りからはあまり変わらなくなりましたね。確かにcp1500以下だと,かなり長持ちするようです。省エネ仕様かな。
 そのため,現在では,cp3000を超さずに持っていても特に意味は無いですよ。私も以前は2900台で使用していた時期がありますが,現在では,よく使うハピナスは3200超えにしてジム置きしています。ジムを落とす側にとっては,3000以下のハピナスよりも手間がかかる分嫌がられるでしょうし,金ずり防衛もしやすくなります。
 また,どなたかもおっしゃるように,ハピナスに進化させずに,ラッキーのままでMAX強化しますと,(画像参照)HPが400を超えるようになり,ハピナスのMAXに優るとも劣らないほどの代役となります。この子だと,やる気が減るのが少ないため,ジム防衛に活躍できるんですよ。他に高個体値のラッキーをおもちでしたら,やってみるといですよ。

Q:結局CPは3000超えさせないほうがいい?

CP2999のハピナスがいるんですけど、強化していいでしょうか?ジムが新システムになってから、3000超えはやる気減るのが早いという話があったので...みなさんでしたらどうしますか?

  • はなぴい Lv.3

    ハピナスは皆さんも仰るように3000オーバーのほうがジム防衛には向いていると思います。私も2匹MAX強化してます。 ちなみに4000オーバーのケッキングは凄く減りが早いです!^^; HPがあまり高くないので防衛力もいまいちで、すぐに帰ってきます。夢中になって2匹作りましたが後悔してます・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事