質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ocharaka Lv47

あけましておめでとうございます。

グラードンはここまで34戦26捕獲で捕獲率76%ですが、
前半9割近い捕獲率がここ10戦5捕獲と5割に落ちてます。
特に2日は寒さで指先つらかったせいか届かない失投連発。
あせって投げたら早すぎてはじかれるなど散々の2連敗。

個体値は天候ブーストのCP2899と2897x2の3体捕獲できてます。
96%だけど十分満足なので後は気楽に強化のアメ集めします。
もちろんその過程で100%捕獲できれば言うことナシ。
特にこの辺は晴れブーストのボーナスステージ状態だし。
(実際捕獲26のうち22体が天候ブーストのCP2800超え)

で、自分の場合はエクセレントだと逃げられ易いフシがあります。
特にエクセレント連投すると捕まらないイメージが強いので
グレートときどきエクセレントぐらいで投げてます。
もちろん金ズリカーブはデフォルトです。

Q:明けまして3連勝☆ グラードン中間報告

明けましておめでとうございます。新年早々のレイドはいかがでしたか?
元旦は初詣などで何も出来ず。本日バーゲンに行きがてら、グラードン3戦3勝。2316の95%をGET出来ました。出だし良好(*‘∀‘)

以前捕獲に悩んでいた際は、色々アドバイス有難うございました。その後13連勝し、6割6分に戻しました。以下、改良したチャレンジのやり方です。
1)最初の2球は固定金ズリ・エクレセント
2)入らないようなら、赤かパイルと金ズリ交互投球
3)とにかく強く(早く)投げるようにする(エクセレントに当たらなくてもよい)
4)ダメならサークルの大きさを変えてみる
5)最後の3,4球は金ズリ・エクセレント連発
連敗が続いた際は、ダメ元で上記やり方でやってみて下さいませ。一応13連勝した後、3連敗、でまた3連勝なのでまあ何というか…?

年明け初めて気づいたこと→レイドの顔マークの周囲の白い線はレイドの時間によって変化しています! 白い線がぐるっと1周したら終了。

  • かびかび Lv.90

    おめでとうございます。 さすがに落ちてきましたか~。やはり数重ねると落ちてくるということですかね。それでも7割ですし。ブーストうらやましい。こちら完全に晴にならず、いつも晴時々曇り状態か曇り…久しくブーストソラビのえぐさを味わっていないので、普通ソラビは「あれ?死なない、こんなもん?」という変な感覚になってますw

  • ocharaka Lv.47

    晴ればかりも草モンばっかでちょっとウンザリです。 で、今日も快晴、と思ったらポケGoは強風だったのでラルトス追っかけてました。 グラードンとも一戦したけどまた逃げられてこれで初の3連敗。 北風が身に染みる(ってかマジ寒かった)。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事