通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

第16回と17回の招待を受けましたが、残念ながら仕事の調整つかず、行けません。

①レイドパスが来た時、そのジムで最後いつレイドを行ったか。
第16回 1/3
第17回 1/4

②その時のジムランク
第16回 銀
第17回 銅

③そのジムでの普段の実績(ジムバトル、レイドバトルの頻度)
第16回 12月~最終迄、伝説系レイドは、5回 LV1 3回程
     1~2時間程で色がめまぐるしく変わる激戦地のためジム置き狙いでジム戦は無し、玉割れ前に回復系と相談し、ジム戦に参戦する程度

第17回 普段の活動記範囲外ジムで、ジムバトルは無し、空があったので置いたと思われる3時間程の防衛記録があるくらい、最終以外は、スイクンレイドやった位しか覚えてない。

④そのジムの混雑具合
第16回 割れ同時に20人満席X複数できると思われる。店舗内座席、店舗外、2階、屋上駐車場とアクセスできる場所が多数あるので、全貌を見渡せず、3鳥のときは、当田舎は、マジGO対象外地域だったので、伝説成立は殆ど無理だった中、ここだけは野良で集まった人たちで成立した。

第17回 普段いかないジムなので、普段は、どんな感じかわからないが、1/4に参戦したレイドは100人近く集まったと思われる。
見た目にもレイド参戦します的なスマホもった人が、じゃうじゃいた。激戦地だと思います。

⑤EXレイドの成立の有無
行っていないので不明
でも、どちらもショッピングセンター故、人の集まりは良いと思われ成立すると思われる場所です。
第16回の場所は、招待が無いのにマジGOで開催が判ったので行ったことがあるが、見た目にも余裕で成立していた模様(休日でしたが)

参考:当地域のレイド事情
以前は、6~8人位でやっているレイド連戦チームのような人たちを見かけたが、最近は見かけない。ただ、田舎故、同一エリア内では、ある程度は似たような人が多い。
ここ最近は休日は夕方になると、閲覧数があっても伝説レイドが成立しない場合が多い(無課金組が既にパス消化を終えているのでと思われる)
基本的にマジGO無では、伝説は無理ゲーな地域です。

こっちは田舎なので、マジGOの閲覧数は、通常 20~30あれば、10人程集まり成立
20人超える集まりのときは、閲覧数40~50位
EXレイド対象地は、みんな狙っているようで、100~150程になります。
都会は、閲覧数900にも達するんですね。 半分が参加したとしても450人、当田舎と都会は、競争倍率 5~20倍程の格差がありそうですね。

Q:EXレイド当選者にお伺いしたいことが(調査)

今月は火曜固定?濃厚かもしれませんので
予定が合うことも多い火曜開催の間に
ミューツーをGETしたいわけです。。(個人的事情すみません)


そこで質問なのですが
①レイドパスが来た時、そのジムで最後いつレイドを行ったか。
②その時のジムランク
③そのジムでの普段の実績(ジムバトル、レイドバトルの頻度)
④そのジムの混雑具合(地元で10人いつも集まるがその半数は同じ人固定、普段から色んな人20人2巡する等)
⑤EXレイドの成立の有無


東京に住んでいる友人によると本日昼開催の
秋葉原のレイドはサーチでの閲覧数が900あったとか
。。東京恐るべし。。

休日や半休の時はハシゴすることもあり
なるべく効率よくレイド巡りを今月は行おうかな?
と思いますので、、宜しければご回答お願いします


私も気合い玉打ちたいよ〜(´・ω・`)

  • グラグラかざん Lv.23

    おむすびころりんさん、ご回答ありがとうございます!仕事の都合で行けないのは辛いですよね、、人が集まりやすいところでは履歴ありのレイドの注目率もかなり高いようで…運なしには難しそうですよね。ある程度予測しつつ公園等人の集まりが程々のところを選ぶようにしてみます!参考になりました(^^)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事