ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは、私も家も仕事先も都内です。イベ後に湧き状況で違いを感じてるのは、ホエルコ、キノココですね。かなり出るようになりました。ハスボーは雨降れば結構出るのがわかったので無理に進化せずに気長にやろうと思います。ヒンバスも特に戦力になるのかわからないので、個体厳選までは進化させないかも。ナマケロ、ラルトスは相変わらずソコソコ出てまして、飴も溜まりましたが戦力としては微妙なので貯めてるだけですwアチャモが晴れでも殆ど見なくなりました。1体カンスト済みで飴も千個超えてるので良いですが。
イベント終了以降、第三世代の出現がだいぶ減った印象です。
まぁ、年末年始は第三世代出現キャンペーンだったってことなのかな。
自分は都内ですが、自宅~会社近辺では、図抜けて目立っているのはタマザラシ、キモリ。
他にはゴクリン、ラクライ、ロゼリアあたりはチラホラ見かけます。
雨がまともに降ったのがこないだの日曜だけなので、ハスポー、キバニアはその日以外で見たことない。
ヘイガニも巣以外では見たことない。
アチャモ、ミズゴロウ、ナマケロはイベント後一度も見てないかも・・。
みなさんの地域では何が沸いてますか?
ミズゴロウ、ラルトス、ハスボー、キバニア、ヒンバス求む!です。
だいたい同じような印象ですね。キノノコは最初結構見かけ、年末年始で見かけなくなり、最近また出だしている感じですね。 ナマケロは戦力外なんで、逆に個体値厳選は無視して、二番手評価で高CPのを進化させました。ボックスで1番目に君臨しているのが許せないけどw 余談ですが、旧ジム仕様のママだったら今頃ケッキングタワーだらけになってるんでしょうかね??速攻落とせそうだけどw 最後に、アチャモ飴1000個はすごいです!