ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは。
近くにめったに出ないヒンバスが捕れました。
CP178だったので78%でしたが進化させました。
すると次の日、全く出なかったのに川歩いてたら出現
98%でした。一日待てば良かった。
また相棒にして飴貯めます。
皆さま、ポケモンを強化するにあたっては、個体値を厳選し、これだというものを選んでいるかと思います。
1ヶ月も続くような伝説レイドバトルにおいては、なるべく高個体値のものを強化したいので、100%が出ない限りは、期間中は獲得に専念するものだと思っています。
しかし、最近では、あまりにも高個体値が出なさすぎて、91~93%のものをMAX強化してしまった後に、それより高い個体値のものを獲得するということがありました。
具体的には、ライコウ91%をMAX強化した後に100%を、ホウオウ93%をMAX強化した後に98%を獲得みたいな感じです。
2匹同じ伝説ポケモンを強化するのはコストが掛かりすぎるので、結果、後で獲得した高個体値はコレクションになってます。
このように、強化を早まってしまったことありますか?