質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

黄色ですー。

災難でしたね。
ぶっちゃけゲームにはまっている人が集まるワケですからね。
ゲームにはまれる人種=変わり者の比率が高くなるんですよ。(俺含め)

なので気に病む事なくスルーで良いと思いますよ。
自分が黄色を選んだ理由は「きっと大多数が赤か青だろうから」という事でした。
マイノリティー万歳ですよ。

上記でも書きましたが変人の比率は総人口に比べてぎゅぎゅっと濃縮された感じになってしまいます。
逆に考えて今回は色問わず「あの人とは関わらないようにしよう。あぁいう人間にはならないように気を付けよう」という自覚を持てるので、ある意味(かなり強引ですが)良い勉強というか経験になったのでは。
最高に気分が悪かったと思いますが笑い飛ばしてしまいましょうよ。

最後に。

全員捕獲おめっす!
2度目のEX当選するも仕事で行けない中年オヤジでしたorz

Q:黄色チームについて

本日、初めてEXレイドに参加しました。

ジムは、青色。とある青色のトレーナーの方から「黄色は、弱いからジム潰すのも禁止・EXも一緒にやりたくない・今回、EXが配布されたのは青色が頑張ってるからだ。」と冷たい謗りを受けました。

そこで、開始10分程前に色分けをすべきと考えトレーナーの皆さんの中から黄色チームを集めグループコードでEXレイドを行いました。

もちろん、色々な方に声をかけるので不快に思う方も居るでしょう。

しかしながら、皆でレイドバトル中、青の集団から「黄色のあいつは、仕切り屋・逃がせばいいのに」等、聞こえるよう言われて頭にきました。

上記は、一部のトレーナーのエゴでしょう。

そんな中でも、黄色一同、全員ミューツーをゲット出来て良かったです。

中には、ゲットチャレンジが苦手な方が数名いて手伝ってあげられた+感謝された事は嬉しく、ポケモンGOをしていて良かったと思います。

だからと言って、少数で嫌われるのは納得できません。

黄色=少数 皆さんは、どうお考えかお願い申し上げます。青色を批判する訳ではありません。

  • イワーク大好き Lv.8

    どうなこれさん、コメントありがとうございます。 確かに、よい勉強になりました。自身も、一個人に対し言葉を選び感情的にならないようにしようと考えます。 所謂娯楽ですので、次会ったとしてもそつなく対応したいですね。 私も、過去EXレイドに当たるも仕事の都合上で行けなく悔しい思いをしたのでお気持ち御察し致します。 今後、どうなこれさんにも都合の良い時間帯でのEXレイドが当たる事を願っています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事