ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
おはようございます。まだ2戦こなしたのみ、技2逆鱗には遭遇せずの状況での話になります。
天候は晴れ・参加人数20 1番手PL35のいぶふぶトドセルガ、2番手PL33位のてるりんカイリュー、3番手PL30のいぶふぶラプラス、4番手PL35いぶき雪崩のパルシェン、5番手PL30の念力シャインサーナイト、6番手PL30のいぶふぶトドセルガ、という。2戦とも3番手ラプラスで勝利しております。人数が多いので脳筋連打(避け無し)、大体40秒位で勝負がつく感じ。これでダメージ量の球を1個貰ってます。この3体の中で最も長く戦ったのはラプラスで、吹雪を2~3当ててます。トドセルガとカイリューは、2ゲージの1メモリ分×4個目を当てる前に退場する感じでした。
基本下馬評で名前が上がらなくても、個人的に愛着ある子を選んできたので、レックウザに関してもパルシェンは必ず入れるつもりでした。とは言え、数値で比べたダメージランキングは参考にしないと、ダメージ量の球を貰えないかもしれませんので、上位に名を連ねた子がいれば並べてます。今回だとカイリュー、ラプラス、トドセルガがそれで、概ねランキング通りの働きはしていると感じました。肝心のパルシェンですが、3戦目以降は順番を変えるなりし、サーナイトもランキングには出てきませんでしたが、使用感を見てみたいと思ってます。まぁ参加人数が10人以上なら、この布陣でも十分ではないかと感じました。
当方は、いつも幾つかの動画やサイトに出ているダメージランキングを参考にメンバーを選んでいます。また実装後の対戦動画や使用感に触れた書き込みで変更を検討。ダメージランキングはこちらの動画
https://www.youtube.com/watch?v=QSVnEIEmO2E&t=369s
を今回参考にしました。生存時間の順位も出てますので、与ダメージが少なくても長く戦える子(カイオーガですね)が分かり、十分な情報だと思います。サーナイトが出てこないのはまだ分かりますが、岩タイプが全く出てこないのは意外でした(理由には触れていました)。
またこのサイトのやまだ氏が昨日早朝、単独参戦を強いられた動画も上がってますが、プリンシパルさんの挙げたメンツを使ってました(バンギ・ゴローニャは無し、3戦目の他の参加者が使用)ので、より与ダメージを実感しやすいかと思います(ソロレイドなのでゲージの減りが少ないのは止む無しです)。
与ダメージが多いが長く居られないルージュラ姐さん、意外に頑張るラプラス、最終的には「目には目を」的発想レックウザ・・1か月楽しく過ごすために、色々試してみるつもりです。レガシー持ちのラプラス1体持ってまして、個体値は90後半だけどPLが20台、試したい感は100%を大幅に超えてますが・・逆に飴も砂も十分あるのが悩みどころです。
火力最強はルージュラだそうですが、紙装甲過ぎて使えないとの現場の声を聞きました。
氷が攻撃では一番ですが、げんしのちからで弱点取られるので微妙とのこと。
なので、岩技で弱点つかれないバンギ、ゴローニャの方がいい気がしています。
また氷でもイノムーなら岩技を等倍で受けられるので、イノムーもありかなと。
吹雪カイオーガ、ドラゴン耐性のあるサーナイトも良さそうです。
皆さんはどうお考えか、教えて下さい。
ありがとうございます。私もパルシェンは大変気になります。しかし、ラプラス評判良いですね。久々輝く時が来ましたね。
ラプラスは冷凍ビーム持ちがベストらしいけど、吹雪でも十分活躍できてます。トドセルガの方がダメージ力は高いかもしれないけど、やはり「腐ってもラプラス」なんですよ。イノムーは動画主がランクを修正し、ダメージの火力は3位になりましたので、今後手持ちのPL30を強化して並べてみたくなりました。ちなみにパルシェンですが、実際使ってみてレックウザの技2次第で外した方が良さそうでした。そんなこんなで姐さんも意外に頑張ってますし、色々入れ換えて戦えそうな気がしてます。