質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

しょうさんこんばんは。

こちらの質問を見かけてから改めて思い出してみると、同じソース近辺から湧きやすい説、心当たりありました。

ミニリュウコミデイの際、イオン系でないスーパーを中心としたちょっとしたモールで捕獲を開始しましたが、色違いがボコボコ出ました。初めてのコミデイだったので、こんな感じなのねと思い捕獲してましたが、ポケスト少ないので1時間半ほどでボールが枯渇。時間延長になったので、ポケストの多い公園に移動しました。するとそこで2時間ほど活動した限りでは色違い多分1匹程しか出なかったかと思います。

色違いは既に多く確保済みだったので場所を移してから色違いが出なかったことを気にしていませんでしたが、こちらの質問を見てそういえば、と。

昨日のコミデイはほぼ参加出来てなかったので確認作業は出来てませんが、次回参加できれば、色違いが多くでたモールで活動してみようかと思います。

Q:色違いは同じポケソースからわきやすい?

こんばんは(*'ω'*)

色違いは同じポケソースからわきやすいと、掲示板で見かけました。
前回色違いミニリュウを6匹中、5匹捕まえたのは千葉の駅前でした。
なるほど!!と思い今回チャレンジするはずが、仕事の都合で確認することができませんでした。。。。

私と同じく、なるほど!!っと思った方はぜひ場所を簡潔でいいので教えていただけないでしょうか?

ちなみに私は千葉県 海浜駅前 海側で色違い捕獲です。
よろしくお願い致します_(:3 」∠)_

  • しょう Lv.13

    アルメタさん やっぱり何回かやってみないとわからないですよね。。。 ぜひ次回のコミュニティデイで試してみんなで情報交換できたら嬉しいです(*'ω'*)

  • アルメタ Lv.63

    そういえばココドラとチルットを直径200m程の自分のメイン狩場で900匹以上捕まえてますが、1匹もイロチ出ませんね。ソースがないのかな。チルットイロチ1匹ありますが、違う場所の捕獲でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事