通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは~ヽ( ・∀・)ノ

ありがたいことに、ここ何回か連続で招待されていて、感じていることがあります。
公園、SP ジム両方に招待されたんですが、公園ジムは100人くらい招待されていたようで、人が多かったのですが、SPジムは意外と人が少ない…。
2月は多いと思える時もあったのですが、3月は本当に少ない。
普段のレイドと同じくらいの人数に思うときもありました。

だから、SPジムはもしかしたら招待人数を絞ったんじゃないかと思っています。
あるSPジムでのEXレイドで、1陣に入れなくて2陣に入った時に7人だったので、来れなかった人を考えると、30~40人が招待人数かなと。
都内でも秋葉原とかは招待人数も多そうですが。

しかし、誰も来ないとは…(´Д`)
前にも千葉で人が集まらなかった投稿がここでもあったので、集まらない時は集まらないのかもしれません。
ジムバトルが直前に起きていない時は、あぶない?説もありますね。

招待人数減ったようには思いますが、こちらはEXレイド開催ジムそのものがそんなに多くないこともあり、誰も来ないということは今のところ考えられないですね。

次回の招待に向けて、お互いがんばりましょう~(*゚ー゚)


Q:EXレイド成立せず

3/24に初のEXレイドパスを頂きウキウキで出かけたのですが
まさかの誰も来ず・・・・
一応23区内なのに
ひょっとしてもうミュウツーなんて要らないって人が増えてるのでしょうか?
先週から悶々としております
たまご割れた瞬間から30分くらい悲しい時間をすごしました

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ロコンさん、横から失礼します。 先週の私の経験上ですが、繁華街のSBのレイドでは三桁は軽く超えた感じの集まりでしたが、ちょっと郊外の公園ジム(私が当選した)では、第一陣で満室に満たない15人でのバトルでした。 其れとは別の公園ジムですが、本日、同ジムでの当選二回目のバトルで(夕刻と昼時の違いがありますが)前回よりも圧倒的に人数が多かったです。 「場所」と「時間」の条件が関わって、人数の差異に繋がっているのではないでしょうか? 私の勝手な想像ですが、普段のレイドバトルの成立する「時間帯」と「場所」が機械的に割り振られて、「平日」「休日」は考慮されていないのでは?と想像しています。 まぁ、流石に「ボッチ」は行き過ぎだろうとは思いますが、一陣成立の境目のジムでは、厳しい事が起こり得る(と言うか起こりかけましたしw)事も不思議では無いだろうと思います。

  • すぎのこ村 Lv.11

    回答ありがとうございます 私が招待されたのは3/24・13時スタートだったのですが 駅から徒歩20分くらいの住宅街の中の公園 当日の天候は晴れ 桜も7~8部咲き しかし招待された公園には桜の木ゼロ 当日ヒマだった人は花見に行ったと思い込むことにしました 次こそはバトル勝利までは・・ゲットまでとは言いません 図鑑に影だけでも入れたい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事