ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
皆さん、アドベンチャーなら少人数でも挑んでるようです。
挑む・・・つ~より、無駄死にの典型の様な布陣のお話。
今日のお昼過ぎ、ポケ仲間が隣の町からやってきました。
当然、ラティアスの初日なので先方は戦う気持ち満々ですやん?
早速、一つのラティ開催中のジムを見つけて、
レイドパスを切っちゃってましたww
仕方ない・・自分も仕方なくレイドパスを切っちゃうんですが、
どうみても、ラティはTL35レベルは5人は必須です。
しかも、ブースト掛かってるし(汁)
んで、5人の布陣。
(1)自分。TL40。
氷系を主体に布陣。足りない分は差し違え覚悟でドラゴン技で勝負。
(2)知人。TL38。
氷系の戦力が無く、ドラゴン系で組んで相手と呉越同舟戦略(汗)
(3)知らない人。TL39。
悪技主体で組んでて、詳しく見てないが耐久勝負の様相。
(4)(5)知らない人なのは良いとして、
TL23と22。
ネイティオ、ビショットなど、お持ちの最大戦力で挑んだ模様。
どうなったと思います?
そう、皆さんのご想像通り、勝てませんでした。。
自分、3周目まで行きました(他の方の様子は不明です)。
自分の場合14ポケモンが、、、、15匹目で時間切れ。
なら、大負けじゃん?という評価もありそうですが、
ラティの残HPだけを見ると、
スマホ画面で1mm程度しかなかったので、
かなり際どい結果だったと言えます。
(写真撮りたかったんですが、スマホ過熱に付き、能力的に無理)
一応、戦力的に自分の場合、TLはメンバートップですし、
かなり相手のHPを削った自覚はありましたが、
(知人TL38は、少なく見積もっても戦力になってないらしい)
すると、TL22、TL23のお二人の戦い方が上手かった?
ブーストなければ、もしかして勝ってたかも?
まだ初日です。
もっと「何とかなってたかも?」的な戦いの歴史が垣間見れるかも?
お早うございます。
今朝方,通勤経路でラティアスが出たので,初戦を戦って来ました。
取りあえず,こんな感じのメンバーで行ってみましたが,参戦者6名(但し,40は私だけで30台後半は半分ほど)でお話になりませんでした。技は逆鱗でしたが,ひょろけた外見を裏切って,カイオーガとどっこいの暴虐ぶりで,カンストしたカイリューも,カミカミバンギも,おそらく10数秒?は保たずに溶け去りました。
この6匹に加え,似たようなメンバーであと6匹やられ,さらに3チーム目で4匹目にかかったところで時間切れ,敢え無く敗退。
割と善戦したのが意外なことにハッサムくらいか。
今後の編成に悩んでいます。
よろしければ,皆様のチーム編成を教えて下さい。
こんばんわ。削る量だけでいえばレックウザと違い二重取れない氷よりもドラゴンが一番削れるのでドラゴン主体で組んだ知人様が戦力になってないことは無いと思います。むしろけっこう貢献してるかも(笑)ただTL38ということもあり強化具合や技構成で必ずそうではないかもしれませんw日の出さんもドラゴン出してるので当然一番貢献してるとは思います。22、23の方がいくら戦い方がうまくても戦力としては頑張ってもPL24、25なのでダメージを多く与えたとは考えづらいですね。残り1ミリならブースト無ければ勝てたと思いますよw
御回答有り難うございます。 それは大変お疲れ様でした。 6人居れば,何とかなったんでしょうね。 私も,他の人の足を引っ張らないように砂の許す限り,徐々に対策を強化しています。 まだ1月あります。頑張りましょう。