ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんわ。
キャシャーン( ̄- ̄) つーか、そもそもキャシャーンて何?( ゚д゚)という方も多いでしょうね・・初回放送は1970年代だし、オンタイムで観てたらそれなりの年齢(;^ω^)でも実写版見た人はいるかもしれないし、最近だと深夜枠の「Infini-T Force」に出てたような。あ、南部博士は居ましたね。
敵のアンドロ軍団のロボット兵で、メジャー処は何といっても爪ロボ。爪の部分が伸びて攻撃するんですよね・・確か回転して飛ぶ事も出来たような。とにかく隊列組んで行進する所は覚えているけど、他にどんなロボット兵がいたのか記憶が曖昧です。まぁブライキングボスとロボット兵の「ヤルッツェ ブラッキン!」は強烈過ぎてよく覚えてます。いやぁ懐かしいですね・・
と、キャシャーンに食いつく愚か者ですみませんm(__)m 本題です。
当方の相棒は2度目の採用(進化→進化後)で、自身最初の相棒でもあります。ポケGO開始直後、原作は第1世代しか知らないのであれこれ調べてた時、だいぶ先になるけど強力なポケモンに進化すると知り、以降卵産と野良産で個体値厳選しながら集め続けてきました。期待が超絶大きいので、実装された時には変な調整が入らぬよう、切に願うばかりです。
技2は破壊光線・トライアタック・10万ボルトでお願いします!新技が無理なら冷凍ビームかシャドーボールで!
※キャシャーンネタを引っ張るつもりはありませんが、他のアニメに出てくるロボの中に、メタング・メタグロスにもっと似ている奴がいた気がします。ただ思い出せないんですよね(´ω`)
TL40なりたてです。
タツベイと歩き過ぎて飽きまして…( ̄^ ̄)
メタングに変えたら、あら、カッコイイ!
主人公の少年とロボットアニメみたいじゃないすか?
メタング操作して敵倒すんすよ。
(なんか昔キャシャーンでこんなメカロボいたような…?)
皆さんのカッコイイ&可愛い相棒スクショ募集〜
見せて下さい( ´∀`)
お、オンタイムではない筈? 再放送かな。そうそう、ヤルッツェブラッケンです。隊列組んで、メタングの腕みたいなのが伸びてくるんです! フォルムは、ラピュタのロボットみたいな?記憶が曖昧ですが…。 ポリゴン2とは意表をつく相棒ですね〜進化に期待ですね!
あとキャシャーンで忘れちゃいけないフレンダー。バビル二世のロデムと違って変身するのは全部乗り物だけど、いい味出してて好きでした。ロデムはヘルガーが似て・・ませんね。ポリゴンZは秋頃迄に実装されそうなので、実装したら即日3体進化させます。PL35まで強化できる飴は、常時800個キープしてる不思議な飴込みで確保済み。ゲンガー・フーディン並みと噂される攻撃力で、破壊光線を打ちまくりたいです。
バビル2世! あの鳥のロボはファイヤー…いやいや。そのうちコミュデイでポリゴンとかあったりして…w