質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

nomad Lv32

その人からすればtokyoさんを意識せず、ただ日課的にジムを攻撃していただけかもしれませんよ。
そもそも誰がどの時間にジムを落とそうが防衛しようがその人の勝手ですからね。絶対に文句は言えません。
どうしてもそのジムを活用したいのなら、時間をずらすなどの工夫をした方がよいと思います。
他人は自分に都合よく動いてはくれません。

Q:恐怖の常駐管理人に控えてもらうにはどうしたらよいですか

今朝、10時間超で5体へろへろ、1体だけ満タン(10時間超)、というジムをアタックしていましたら、後ろに気配を感じたのです。誰もいなかったはずなのに、と、ちらっとうかがったら、60歳くらいの女性がスマホを片手に無表情に立っていました(それだけで怖かった)。
まさかと思いつつ、ジムを倒してハピナスを置いた直後からその女性がすごい勢いでスマホをたたき始めたのです。
わざわざ人の背後で待って、本人がいるのに即座につぶし始めるその心理が恐ろしく、その場を離れて金ズリ防衛しましたが、4つ投げたところであきらめました。
ハピナスが戻ったあと、ジムを見たら、その1体だけ満タンの人でした。

帰宅時に見たら、その人が10時間超君臨していました。
しばらくしてまた見たら面子が変わって防衛時間20分ほどになっていましたが、やはりその人がトップにいました。

ここ1ヶ月ほどその人がそのジムにいなかったことがないほどです。
こういう人に「お互い様」の精神を理解してもらうにはどうしたらよいのでしょうか。
自分にとっても最寄ジムなので、そこが使えないとかなり痛手なのです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事