質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ponpon Lv42

こんばんわ。

当方ゲンガーとベトベターは好きなポケモンなので、気づけば93%以上の子が5体ずつ所有。内1体ずつPL35まで砂を入れました。ゲンガーは唯一のWシャドー・96%FFDです。

ご存知の通り紙耐久なので、本来はジム戦や☆3のソロレイドで避けを駆使した戦術に最も合うと思います。新着動画を欠かさず見ている動画主のソロレイドを貼りますが、正にこういった使い方です。計算された戦術で、PL20でも勝ちに持っていってます(動画のゲンガーはたたりめシャドボ)。

一方当方は、ルギア、ラティアス戦で並べてます。あっという間に退場となりますけど、攻撃全てが抜群でタイプ一致。与ダメージなら5本の指に入りますから、見た目以上に効果はあると思います。他にも使いどころは結構あるので、ゲンガー自体PL30~35までの子を1体持っておいて損は無いのでは。

当方はたまたまWシャドー持ちが高個体値でしたが、メロさんと同じ個体値でも当方ならPL30まで砂を入れ、機会を見て使っていきます。攻撃判定がDなら悪くないと思いますし、Fとの差が凄く大きいとは言えないし。後は砂と飴・他の子の強化との兼ね合いでしょうか。折角のレガシーですからね、強化の方向でどうでしょう?

他に高個体値のゲンガーが手に入れば、たたりめシャドボでPL30まで強化。こっちも結構いい組み合わせだと思います。正直強化したカイリキーを3~4体持っていれば、ジム戦などは大概何とかなる状況ですけど、ある一点に特化したポケモンを持っている事は大事です。砂を入れるなら趣味枠ではなく、戦力として考えてほしいですね。

Q:シャドクロゲンガー

皆様こんばんは。
以前進化させていたゲンガーがたまたまシャドクローを覚えているゲンガーで、強化をしようか悩んでおります。
ゲンガー自体好きなポケモンというのもありますが、ただ個体値が13/15/9とかなり微妙なラインです。
実際に強化して使ってらっしゃる方、今後の使い方を含めて是非教えて頂けないでしょうか。

  • ponpon Lv.42

    追記になりますが、「与ダメージなら5本の指に・・」のくだりは、ターシー氏の動画を参考にした「対ラティアス戦」での話です。他の細かいダメージランキングを見ていませんので、もし違っていたらすみません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事