ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは~ヽ( ・∀・)ノ
ヒトカゲのタマゴは画像の中のCP468EFEのものが、今年の2月に孵化しました。
あまりタマゴからは孵化していません。
それより!
今日、何気なく捕獲した野生のヒトカゲがCP732で、FFE個体値98でした!
びっくり&嬉しすぎ~(*゚ー゚)
ということで、野生での捕獲にも希望を持っていただいても良いのではないでしょうか!
ヒトカゲは恵まれているんですが、ゼニガメがさっぱりダメです…(´Д`)
個体値90以上にお目にかかったことがなく、カントーイベントでも全然ダメだったので、ヒトカゲ通り越して、ゼニガメ対策で頭がいっぱいです…(^ー^;
こんにちは。全部リザードンにしちゃってます。
もちろんリワード報酬も狙いますがPL15だからなぁ。
当日いい個体が捕獲できるかは運任せだから保険に高個体値ヒトカゲ確保しておきたいんですがもう何ヶ月も孵化した記憶が有りません。少なくとも第3世代が実装されてからは。
最近ヒトカゲ産まれた方おられますか?
ロコンさん回答有り難うございます。野良で98%は羨ましい。しかもPLも高め。興奮ものですね。自分も希望持ちます。