ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
TL38です。若干似てい居るような・・・
TL38なので、もうxpは、要りません。
私の場合は、いかにポケGOに時間を掛けずに、以下タスクをこなすことに注視しています。
1.フィールドタスクスタンプ1個
2.レイドパス消化1枚(休日は5玉、平日は何でも良い)
3.ジム奪い1箇所
4.1日平均40コイン以上(とりあえず今ままで、50未満の日はありませんが、コインの消化先がプレパスだけなので、50コインは必須ではなくなりました。
以上を1時間以内で済ませる。
1時間で済むことはまれで、2時間位使っちゃうことが多いです。
連休中は、16時頃から、ポケ活に、のこのこ出かけていくのですが、駅辺りにいっても、5玉どころか、ニアバイで"近くでレイドバドルは起こっていません"なんて表示が出た日には、無料パスは明日に回すかぁ~、適当に2箇所程、ジム奪い、帰路に・・、途中で、"レイドバドルが発生する予感がする"なんて出て5玉が見えて残時間59分、こいつが割れるまで付き合うことに
レイドジムに行く前に時間があるから、よく沸いている場所で、乱獲しつつ、ジムに行く、人気が少ないけど、田舎なので・・
5玉割れたが、パス投入なく、リアル人数4人、もう少し待ちましょう的な感じで、20分待って、2人来て、やっと始められるとパス入れたに、ロビーに8人! 2人隠れていやがった。お前らが出てくれば、もっと早く始めれただろうが・・・・
タイミング悪いのか、なるべく長くプレイさせる仕様なのか、いつも、なんだかんだと引き延ばされます。
サーチあったときは、ちょっといってくるわ! で30分でことが済ませれたけど、今は、判らないから、自力で探すしかなく、時間効率が悪いですが、これが本来の仕様なので、しょうがないですね。
EX8回招待、5回参加、4体捕獲、1体逃亡、休日に招待されれは何度でも参加しいたいですね。
マーキングは狙ってできなくなったけど、偶然見つければとりあえずやっておく。
いまは平日開催なので、別に招待されなくても良い。
ミューツー低個体ばっかりですが、73%でも、PL33まで上げてます。
カンストに値する高個体がないので、強化してもPL35迄です。
リサーチのファイヤーもサンダーもフリーザーも当時捕獲できていないので、欲しい。でも、リサーチで捕った奴は、PL低いし不思議飴もったいないので、図鑑埋め用
ミューも、図鑑埋め用でした。
本当はジムバドルをバキバキやって、上限の20箇所ジム配置するのが好きなんですが、これをやるには時間が掛かるし、(途中で奪い返される分があるので、大体30~40程奪ったり配置しないと上限に達しない)薬も半端なく必要で、見返りは何もないので、最近はやりません。
最近なにを楽しみに、目標にポケモンしてますか?
・サーチアプリ全滅でレアモノ、アンノーンはもちろん、
ダンバル級でさえ見つける可能性はほぼゼロ
・未だに金コイ等色違いも出ないポケモンも多くあるけど
サーチアプリなしでは会う機会も少なく、成果ゼロ。
・EXパスは妙に取りやすくなったが10回近くやっても
ミュウツーは低個体値(80%台以下)しか出ない
・EXレイドは開催されるジムが決まってるので、そのジム以外で
レイドをする気にならない
・レベルはまだ38だが、ポケモンをカンストさせる必要を
感じないので、頑張ってこれ以上レベルを上げる気が起こらない
・レベル5の伝説も対して魅力を感じず数体いれば十分
・リサーチスペシャルのミュウも低個体値でオシマイ
・リサーチのファイヤーもサンダーももちろんフリーザーも
特に要らない。
コミュニケーションデイの色違いは興味アリですが、
一ヶ月に一度ですし。。。
今はかなり惰性でやっている気がします。
みなさんの楽しみ方を教えてください。