ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんにちは~。自分は普段はかけら20~40個、
元気の塊100個程度を維持していましたが最近は、
勤務先が少し遠くなり、フルオートゴプラを
使うので、赤玉を多くストック為に、
回復系アイテムを捨ててでも、赤玉を溜め込んでます。
が、一昨日のラティレイドで少人数バトルを繰り返した結果、
一気に回復アイテムが枯渇してこの有様(笑)
明日からまた、回復アイテムを拾い歩かなければ((汗))
リサーチの発見報酬から100%のドードーが出てちょっとだけ嬉しい鮭むすびです。
最近は収支のバランスが取れてバッグの整理は久しく行ってませんが改めて中身を見てみると結構げんきのかたまりを貯めたなぁと感慨深くなりました。だいたいかけらで間に合うからついつい温存しちゃうんですよねー
ところで、皆さんはどれ位げんきのかたまりをストックされてますかね?かたまりに課金されている剛の者も歓迎です。
因みに私はこんな感じ。数個ハピナスに使ったのでトータルの入手は230位ですかね。
私もTL30に到達する以前に枯渇寸前に陥った事があります(笑) しかもレイドがない時代だったので通常のジムバトルだけで。玉は逆にスゲー余ってた記憶がありますw