質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

torazou Lv37

mimi001さんこんにちは。
分かります。田舎民には時々遭遇するシチュエーションですよね。

基本レイド中の誰かが知り合いなら①です。卵割れ前には討伐可能かどうかの人数しかいないことが殆どなので「いけるかな」「どうだろう」と短い会話をかわすことが多いので見ず知らずでも「いいですか?」「いいですよ」となり異議を唱える方は皆無ですね。初回しか成立しない地域でお互い様なので。
また「あと5分で知り合い来るんで待ってもらっても良いですか?」「あぁ良いですよ」もよくあるシチュエーションです。
ただ誰の知り合いでもなくレイドに来たんだか何だか不明で何もアピールされない場合は④ですね。

②や③はあまり考慮しないです。もちろんまだまだ人が集まるようなジム(マクドやイオン)なら④ですけど過疎ジムなら伝説始まって10ヶ月以上経ってるので田舎民トレーナーはそんな感じになってるとこが多いんじゃ無いですか。

ただ何度か一緒に討伐するとお互いニックネームを知ってしまうので他色だとジム戦が多少やりにくくなります。あぁ今日この人のジム落とすの3つ目だなぁとなると遠慮する時が有ります。

Q:レイドバトル中に遅れて到着した人あり。

標題のような場合、①レイド中断し遅れて来た人入れる、②もうすぐ、終わりそうな状態だと、悪いけど続行する。(入れない) ③始めたばかりなら中断し入れる、④如何なる場合も入れない。
どんな感じですか?
知り合いなら、①なのですが、、悩むこと多いです。判断を数秒でしかも、数名のコンセンサス取る必要あり。
④でいいものでしょうか?
田舎限定質問かもしれません。

  • mimi001 Lv.29

    同じ悩みお持ちで、しかも、アカウントバレも同じです。なかなか、皆がハッピーに100%なるのは難しいですね。ありがとうございました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事