ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
大変申し訳ないですが,そのアイデアは賛同できません.レイドを何回もすることは路駐問題と営業妨害問題により大変なことになってしまいます.それでなくても,公園や繁華街に大量の人混みができポケモンゴーをしない人たちにとって異様な雰囲気になっています.頻繁に起こる通信障害も人が多すぎるせいだと思っています.むしろ,コミュニティを丸一日解放してはどうでしょうか?朝4時から夜20時くらいまで.そうであれば暑い日中を避けることができます.さらにプレーヤーの制限時間は3時間までと条件をつけること.そうすれば,集中しなくなるため通信障害も解決できるのではないでしょうか.
こんにちは。
来月のヨーギラスから、2~3ヶ月は真夏のコミュニティデイが続きますね。
出来れば、7月から9月のコミュニティデイは、野生沸きではなく、レイドバトルでの捕獲形式にしてもらえたら…と考えています。
真夏の炎天下に何時間も日光の下でウロウロしていたら体調崩しそうだし、スマホは熱を持ちすぎて、まともに動作しなくなるだろうし…と悪条件ばかりが思い浮かびます。
ですので、レイド形式と先に書いたのは、全てのジムをレイド状態にして、パス不要で何度でもバトル可能、報酬はなし。とすれば少なくとも歩き回らず、日陰で参加可能になるのにな~と。
皆さんの、これからの真夏のコミュニティデイは、こんな感じでと言ったものがあれば、教えてください。
ナイアンさんに届け!と言う微かな希望を持ってw