ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
平成の脱税王さんはじめまして。
私は課金者です。
私のゲーム課金の定義は1種のゲームに課金に対して、そのゲーム内のみアイテムやコインや機材などを購入出来き、その他のゲームのアイテムやコインなどには流用出来ない、購入システムだと思っています。
ポケ活をより円滑に出来るようにスマホをiPhone機種変更で生じた金額やバッテリーの購入金額、週末市街地に買い物ついでにレイド周りするために発生する交通費や飲食費などは、ポケ活以外でも需要が見込める物品購入や経費に対し、私は課金したとは考えていません。
その行為は、当初はポケ活目的のみの購入であっても、その他のも転用使用出来る可能性のある場合は、投資行為が相当かと思われます。
ただし、そのゲームでしか使用出来ないGOプラは、課金行為だと思います。
Switch購入に関しても同様です。他のゲームソフトでも使用できるゲーム機購入は、課金行為には当てはまらないと思います。
ただ、発売予定の新ソフトの2種関しては、人によって無課金or課金が意見が分かれるような気がします。
その理由として、現在スマートアプリのポケGO活動中で、今回発表されたSwitchの新ゲームソフトが、今後のポケGO活動する上で、新システムの延長上に、絶対に必要なアイテムだと思う方は、課金行為だと思われるかもしません。
反対に、この新ゲームソフトには連動機能はあるが、新しいゲームソフトでこのゲームは別物と思う方や、以前にポケ活経験者で休止中の方が、Switchのゲーム内ならソフトで遊びたいと思って購入する方や
初めてSwitchのゲームから新ゲームソフト購入して遊ばれる方等は、課金行為とは思って購入はされないような気持ちだと、私的には感じますが、こればかりは見る角度に違いで、賛否が分かれるような気がします。
最後に、普段ポケ活中レイドバトル等で出会った人との会話で、無課金でトレーナーレベル40だとか、EXレイドに無課金でも毎回当選するなど、会話される方がたまにおられます。逆に課金者の方もおられます。私からすると無課金や課金行為はどうでもいい事で、大事だと思う事は、今現在、自分の行動してきたポケ活に満足していれば、それで良いと思うんです。
人を見下す行為と誤解される考え方に何も得が無く、避けた方が賢明だと私は思います。
平成の脱税王さんは紳士な方だと思いますが、運営サイドやまわりの各トレーナーにポケ活を強制させられていると思わず、自分に出来る範囲で目標を立てて、ポケ活を楽しんでみては如何でしょうか?
達成できた時は少なからず、嬉しい気持ちのなれると思いますよ。
色々出しゃばった事を言ってすいませんでした。
お互いポケ活頑張りましょう!
連動について皆さんはどう思われますか?
自分はSwitchを買わなければ対戦が出来ないという点が納得出来ません。連動の所にも自分の個人的な意見を投稿しましたが、対戦機能を楽しみにしていた人も多いと思われます。それが無料のスマホゲーム内で出来るなら素直に嬉しく思いますよ?ですが、Switchを買わないと出来ないっていうのは…。というのが本音です。いずれ交換機能もSwitchでしか出来ませんとなりそうにも思えます。無課金勢の方々はきっとわざわざ買いたくはないと思います。もう持っている方は朗報だと思います。が、買ってない人にとってはいわゆる任天堂に課金をするようなものではないでしょうか?
皆さんはどう思いますか?
思われたことをバンバンのせていってください!!
ご回答ありがとうございました!