ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分の地域でも夜中のポケ帰還は普通にあります。それぞれ生活時間は違うのでポケ活時間も違い珍しくも無いかと。
ただ顔は知らなくてもニックネームは覚えてしまう(最近は顔とニックネームが一致する方のが多い)ので今晩ここに配置したら○○さんが何時頃潰してくれるからここで○コイン回収できるなとか計算して置いてます。
他色トレーナーとはそんな暗黙の関係が出来上がってますね。
ただ日が変わる直前じゃ無く午前3時半に金ズリ防衛されたらされた方はビックリしたと思います。
自分も何回か3時頃ジム潰しした事有りますが金ズリが飛んでくる心配も無くスリル無く案外つまんないなぁで最近は激戦の21〜24時しかジム潰しはやってません。
早朝は圧倒的に年配の方々が多いですね。小型犬のリード持ちながら立ち止まってジム戦されてます。
昨日朝九時過ぎにジムを落としてハピナスを置いた。午後二時に見たら削れていたので金ズリしてついでに他のポケ達にもした。午後九時過ぎにみたら少し削れているだけだった。今朝午前二時半にみたらちょっと削れていたのでハピナスだけ金ズリした。午前三時半にみたら一体消えて残り五体も後一回の攻撃で倒される状態。
こんな時間に攻撃する方がいるんだ。五体全部に金ズリした。この時間に攻撃されている方が、回復を見たときのの気持ちをちょっと思ったがまあいいか。
今朝八時過ぎにみたら六体に戻っていた。
丑三つ時に攻撃されるというのはよくありますが、自分は今回のようにたまたま目が覚めてチェックしましたが、基本寝ています。丑三つ時にジム攻撃される方をどうもイメージできません。したことのあるかたそこら辺教えてもらえませんか。
「夏至近し朝の散歩でポケモンgo」 ですね。