質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

去年の8月頃
黄色チームの有志が集まって、一斉襲撃、一斉配置を行い、繁華街の他色優勢ジムを全て黄色に染め上げたことですね。

リアルに数名のバトラートレーナーが約1Km四方を走り回り、ジムを奪い、椅子取りゲームごとく、配置専門トレーナーが後に続く。
奪い返されたら即座に急行し、他色の2体目以後が乗る前に叩き潰し、全てを黄ジムで埋める。
 繁華街故、徒歩または、自転車で移動し、後に続く配置組も、ガチで防衛するポケモンを配置する人ばかりです。

たまたま、そんな光景に出くわし、何度かバトラーとして便乗参加していました。
黄チームは、少数人数で、他色に比べて不利な面は否めませんが、少数精鋭+団結力で、他色に勝てた瞬間です。
自分が奪ったジムに瞬時に同色が配置し満席になる。
当方は、詳細を知らずに、飛び込み参加でしたが、この時ばかりは、最強の黄色チーム、仲間と協力プレイが楽しかった。
去年の夏は、ジム戦が熱かったです。

ちなみに夜だけじゃなく、朝バージョンもあります。

いまは、こんなことしなくても、黄チームのジムも存在できるようになり、このような一斉塗りつぶしイベントの必要正がなくなり、他色と共存共栄しております。

他地域でも、同様のイベントは繰り広げられていたようで、ここのQ&Aで他色からキチガイ扱いされていましたが、青、赤が日常やっていることを黄色がやったに過ぎない。黄色は小人数故、勝つために団結して戦ったに過ぎない。
 黄チームはオワコンとか嘆いて居る方、黄ジムの存在が認められない地域の方、是非、黄チーム同志団結して、このようなイベントをやってみては如何でしようか。
 黄チームは少数精鋭チームです。

Q:ポケモンgoの想い出

ポケモンgo のないころ、仕事では座っていることが多かったぼくはなんとか運動をしなくては
( ̄~ ̄;)
と思っていました。ポケモンgo が配信されたころ、5キロ卵を孵化させるのはたいへんだったのを記憶しています。それが今では10キロ卵を孵化させるのも苦にはなりません。
ポケモンgo が配信されたころ、ジムのてっぺんにはシャワーズがいましたっけ。
当時は、1人でポケモンを捕まえて、ジムバトルをやってみて、そんなスタイルでした。人と比べるすべはこのサイトだけでした。レイドが始まってから、地域の人と交流するようになり、ぼく自身の人生も大きくかわりました。
皆さま方のポケモンgo の想い出をお教え頂けないでしょうか?

  • 退会したユーザー Lv.42

    ご回答、ありがとうございます。こちらにも黄色の軍団が時々、やって来ます。楽しそうだな、と思って見ています。 ぼくは赤なのですが、ぼくとプレイするメンバーが増えてきて、毎日、赤の軍団が一帯を赤にしています。迷惑行為なのかもしれませんね ( ̄~ ̄;) おむすびころりん様のポケ活が素敵なものでありますように♪

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事