質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

torazou Lv37

ボックス拡張が来ない限りマイルールを変更して捨てるしか無いと思います。
ゴプラと手投げの両刀なので1100ボックスに対しとりあえず1000体を超えんように何度もマイルール変更して調節して今に至ります。もう半年くらい前から1000匹弱をキープしてます。

まず雑魚ポケは個体値100以外は全てアメにしてます。その結果、図鑑は埋まってるけどボックスに居ないポケが何匹かいます。ホーホー、ポッポやコンパンのように100であるが為に2、3体いる例外もいますが。
進化系ポケはコミュデイ絡みがあるので個体値の上から3番目まで残しで上の個体値来ればアメです。
伝説は強化する2体と各個体値上から3体残しの計5体のみ。
ソロレイド対策で軍団が必要なカイリキー、バンギなどは6体以上いますが進化済みポケは最高個体値2体のみ(未強化あり)にしてます。カビゴンのみは最近は貯めこんでるので100体近くになりますが1体しか保持してないポケが大半を占めるようになりました。
あとレガシー技持ちや色違いは例外でソコソコ増えて来たので近々厳選が必要かなぁと思ってます。

ナイアンが拡張しない限りはご自分で許せる範囲のマイルール変更しか無いんじゃないでしょうか。

Q:1476/1500

ポケモンボックスの空きが24になってしまいました。

飴2倍イベントを待っての博士送り要員やトレード要員など、余分なポケモンは1匹も抱えておらず、捕獲するとすぐに博士送りして、何とか空きを維持している状態です。

同じようにパンク寸前で困っている方はおられますか?思い切って減らす方策は何かあるものでしょうか?

  • どーも Lv.280

    torazouさん、回答ありがとうございます。第四世代までボックスは拡張されないと思うので、それまではルール変更でしのぐしかなさそうですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事