ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
そうですね〜
例えば、レックウザの2ゲージ技「げきりん」と、ボーマンダの1ゲージ技「りゅうせいぐん」を比べると、「げきりん」の方が個人的には使いやすい。
ただ、2ゲージ技を放つとき、硬直しているスキに攻撃を受けることがあります。レイドでは、ほとんど回避しませんので、どちらがいいかわかりませんが、2ゲージ技の方が、技の抱え落ちが少なくダメージを与えられるかなと思います。
うまく回避できるなら、1ゲージ技でも良いかなと思いますよ。
以前は1ゲージの強い技に夢中でした。回避もろくにできなかったのに。抱え込んだままひん死になっていました。これはまずいというので2ゲージに転向しました。2ゲージはいいですね。ゲージが直ぐ貯まるし。
ところが最近2ゲージだと、ゲージで反撃される機会が多いような気がしてきました。
回避ができるなら、2ゲージでなく、威力の高い1ゲージの方がひよっとしたらいいのではないかと疑問がわいてきました。
皆さんのご意見をお聞かせください。
「2ゲージ技を放つとき、硬直しているスキに攻撃を受けることがあります」、全くその通りです。「うまく回避できるなら、1ゲージ技でも良いかな」ということなんでしょうか。