ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
イオンモールウォーキングでポケ活は如何。
「イオンモールウォーキング」で検索すると多数のイオン公式サイトで、ウォーキングコースの紹介が出てきます。
コース内は、冷房完備、ジムも、ポケストップも多数あり(ポケGOについては公式には書かれていませんが(笑))、疲れたら随所にあるベンチと自販機で休憩、そしてフードコートで食事、そして、ついでにショッピングもできます。
但し、イオンモールの構造によっては、イオンの中でGPSが不安定だったり受信できないところもあるのでご注意。
といっても、当方も隣街まで行かないと、イオンモールは無いし、現実的なところで、自宅で、みんポケと、このサイトを時々眺めながら、まったりし、誰かの登録してくれる黒玉頼りに、自転車で素早く出かけ、レイドして、帰りに、偶に、弱りかけたジムを奪って帰ってくるっていう感じです。
端末は、素で、100円ショップ等で売っているジェル状保冷剤の冷やしていない奴の上に置いて、熱をジェルに拡散させています。
今日は、屋外で活動は自殺行為ですよ。せいぜい16:00回ってから出かけましょう。
皆さまお暑うございますね。
こんな猛暑の中、歩き回っておられるのでしょうか。
私は朝、買い物ついでにルギアレイドを1回、たまたまプラスル色違いをゲット、そのまま帰宅しましたら、家で波平兄ディグダをゲット、近くにゲジ眉イシツブテが出て、飛び出してゲット。
以来、家を出る気がしません。
ご自身と端末を、熱と日差しから守りながら歩き回るすべを教えてくださいませ。
イオンまで歩いて45分なのです。 すでに死んじゃいます(笑)。自転車もありませんし。