ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
このシステム,革命的仕様かもしれません.例えば,個体値の低い伝説ポケモン同士を交換してキラキラになれば半分の砂でカンストできるのでしょうか.伝説とはいえ70そこそこの個体値ならば即飴だったんですが,大化けする可能性があります.元々ポケモン交換自体で飴が手に入るので,個体値上がらなければ博士に送れば飴も増えますよね.なお,キラキラについてはお互いに入手できるようです.今後もフレンド機能の進展に目が離せません.
キラキラしてるからキラポケモンですよね?
育成にかかる砂が少くて済むだけで、スペックは変わらないですよね?
交換に出したポケモンがキラキラになるということは相手に渡るということですよね?
その時、自分のもらったポケモンもキラにならないと不公平ですよね。喧嘩するアホが出てきそう(笑)
砂を大量にストックしてて、交換出来る相手がいない人は、とりあえずキラポケモンの入手はできないけど、バトルや育成に大して影響はないということと解釈してよろしいでしょうか?