ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
kuni さん、こんばんは。
「習うより慣れよ、練習あるのみです」
エクセレントスローならストレートよりカーブボールの方が狙い易いです。
なので、フィールドの野良ポケモン捕獲時にも意識して、まずはサークルをカーブグレイトに調整して捕獲する。
慣れてきたらサークルを更に小さくしてエクセレントカーブボールで当てれるようにする。
他の回答者にあるように、レイドボスのゲットチャレンジで、カーブエクセレントスロー3回は容易ですね。
1球でGET!できることは稀なので、ヨーギタスクを片付けやすいです。
私が3連続カーブエクセレントスローしやすいポケモンは以下
◎:星5のレイドボス
○:ザングース、カイロス、オドシシ、ラッキー(タスク)等
△:ホエルコ、リングマ、ウソッキー、カモネギ、オタチ、ヤドン、タマザラシ、コンパン等
比較的フィールド出現率が高いポケモンは1度投げて距離感の修正が効くのでヨーギタスクを片付ける際は、同じポケモンか距離感が同じポケモン3匹を連続でタップして捕獲する方が良い。
他の方が比較的エクセレントカーブボールが狙い易いと言われている、ホエルコとリングマが、私的に△評価の理由は距離感
近すぎる!
3回目、ホエルコやリングマで何度か失敗しているので。。、