ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
期待どおりになりました.ついに第二世代にも陽の目が当たる.素晴らしいことだと思いますよ.だって,あまりにも影が薄いですから.チコリータ,ワニノコ,ヒノアラシで2018年を締めくくってくれることでしょう.あと一つは,何でしょう?バルキーが盛り上がりますね.サワムラーの新必殺技,"真空飛び膝蹴り"に期待!次点は,ゴマゾウ,大穴でデルビル.
タツベイ,ダンバル,ヒンバス,ラルトスは2019年のお楽しみということで.待ちきれないのでレイドに期待しています.サーナイトはレイドなさそうですね.
9月がチコリータ&捕獲時経験値3倍と発表されましたが・・・
これまでのコミュニティデイの中で群を抜いて微妙な気がしますが、皆様はどう感じていますか?
個人的にはTL39になり年内TL40の目標を達成したいので、全くの無意味という感じはないのですが。
TL40の方は今回のコミュニティデイに魅力ありますか?
以下は個人の感想ですが。
フィールドリサーチ、スペシャルウィークエンド、横須賀、これまでのコミュニティデイとイベントが立て続けにあり、レアなポケモンや実用性のあるポケモンをばらまき過ぎて、ネタ切れ感があるような・・・
どうせならゴーストタイプのどれかでコミュニティデイを行って、ミュウをゲット出来ていない方のアシストでもした方が喜ばれそうな気すらしています。
イベントって難しいですね(笑)
コメントありがとうございます。 第二世代って何となく地味なような・・・それぞれは可愛いんですけどね。なかなか日の目をみないポケモンにスポットライトがあたることがこのイベントの良さというか、楽しみの一つなんでしょうね。