質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ボスコドラの活躍の場は殆どないので、例え個体値100を持っていたとしても強化の優先度は低いです。サーナイトキラーはハッサムかメタグロス、あるいはゲンガーです。また、ドラゴンは氷ポケモンが抜群ですから、従来どおりの戦いで問題ないでしょう。ましてや、既に強化済みの個体がいる以上、全く必要性がないと思います。
かしかし、貴方がボスコドラが好きならば話は別。ガンガンに育成することも選択肢の一つです。
私もスイクン大好きで、周囲の大反対に逆らって強化して使いまくってます。ジムはともかくレイドは厳しいです。

Q:色違いココドラの進化・強化を迷っています

こんにちは。初めての質問です。
4日ほど前になかなかの高個体値(EFF)の色違いココドラを捕獲しました。初めての高個体値色違いもあって実用を兼ねた進化・強化を考えていますが、先日別のQ&Aで「使えないポケモン」の代名詞のような見解多数で迷いもあり、皆さんであればどうしますか?否定的な意見も歓迎です。
ちなみに、ボスゴドラは既に1体FFF鋼技カンスト個体を有しており、対サーナイトのワンポイントで活躍してもらっています。ですので、今回は技はドラテ、エッジで対カイリュー用を考えています。(対カイリューには、ラプラス、パルシェン、トドゼルガはふぶき一発で仕留めきれないのに難を感じており、最近は、うちストバンギ、テルりんカイリューを当てていますが、最適解に至らずの感があります。)

  • ねいてぃお Lv.54

    ヘズマリュウさん、回答ありがとうございます。今回、質問させていただき、回答を拝見して改めて気付いたことですが、私の場合、ジム戦は一体ずつ潰しのスタイルなので、なるべく薬を使わずに同じポケモンを繰り出せるのが理想の戦い方です。対サーナイトも攻撃の刺さり方よりも相手の技を軽減して受け止められるところにボスゴドラの使い勝手を見出しています。ただ、ハッサム、メタグロスなどを十分試して比較している訳ではないので、このスタイルでもボスゴドラより勝るのであれば、ポケモン選択を見直したいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事