ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
従来の3に今回追加した4で合計7です.進化分はキラポケモンの数には加算されませんよ.あくまで交換した数です.進化したところでポケモンの数は増えませんので.
蛇足ですが,図鑑上キラを増やそうと思えば進化前が理想です.
黄色の隠居ジイです。
今日、親友のお願いしてピチュウ、ポリゴン、エレキッド、サイホーンの4匹を交換しました。
交換前のキラ・ポケモンの数は3体でした。また、私の2016年7月8月と交換したので、すべてキラポケモンになりました。
ここまでは、上手く行ったのですが、それぞれ可能なところまで進化させてしまいました。
そうするとキラポケモンの数は進化後も含めて3+3+2+2+2=12
もしくは3+4=7
のどちらになるのでしょうか?
12であれば、進化させなければできたはずの3体がキラポケモンにできないことになってしまいます。
これが質問です。読み返しましたが、ナイアンの宣伝?説明には、ここまでは書いていないようです。
たぶん、PokeDexの記録では12になりそうですね。
私と同じことを考えている方は、この回答を読んでからお気をつけください。
ヘズマリュウさん 回答ありがとうございます。 ナイアンの文章は以下の通りだと思います。 「これまで手にしたキラポケモンの数が10匹未満のトレーナー」 手にしたキラポケモンの数は、あくまで交換した数で、進化したところでポケモンの数は増えないというご説明と解釈しました。 確かに図鑑を参照するのではなく、ポケモンボックスを参照する方がありそうですね。了解しました。 ところで、そうすれば、キラポケモンを削除して、10匹以下にすれば、再度できるのでしょうか?それを防ぐためには図鑑を参照しなければならず、心配になってしまいます。 これ以上細部は、わからないと思います。 ありがとうございました。
残念ながら、削除しても手に入れたキラポケモンの数は減りませんからあと2匹です。でも、新しいポケモンも低い確率でキラになりました。週末にフレンドさんのスマホ借りて全く同じポケモンを捕まえ直ぐに10匹交換したところ、1匹がキラに。とはいえ、それがマダツボミだったので余り喜ばれませんでした。