質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんばんは。

ダンバル、コムデイの中でも盛況が予想されるので、ミニリュウの時のようなトラブルでスムーズにプレイできないかが心配ですよね。

このトラブル、正確なところは分かりませんが、先日のファイヤーデイでは秋葉原で特に長時間に及んだと聞いてますので、サーバだけの問題ではなく、通信環境の問題も絡み合っているように思われます。(ミニリュウの時は広い範囲で重くなったのでサーバトラブルによるところが大きかったのかも知れませんが、、。)

ご質問に挙げられた6箇所は、全てを知っているわけではありませんが、いずれも定番の公園ないし繁華街ですので、私見ですが、通信環境の悪化でスムーズにプレイできないリスクが否めないと思います。日比谷公園も普段であればポケストップが多くてオススメですが、コムデイにはかなりの人出が予想されるので同様のリスクありと思います。

このため、個人的には、都心から少し離れた広めの公園(例えば、ポケモン飼うならウインディさんからはアクセスが良くないかもですが、駒沢オリンピック公園など)や川沿い(目黒川など)の遊歩道が、ポケソースとポケストップにも恵まれ、かつ、人出の分散が期待できるので、少なくとも通信環境面でのトラブルリスクは低減できるかなと思っています。3鳥のレイドデイの時は、人が集まらないとレイドが成立しないので都心に向かうしかなかったですが、コムデイは人がいなくても問題ないですからね。

でも、先日のヨーギラスの時は、代々木公園で100%個体が出現して人波ができたとの書き込みも拝見しました。人出があるからこそのメリットもあるようですね。

Q:10/21ダンバルデイ_おすすめの遊び場(都内)

久しぶりの質問です。
よろしくお願いします。

10/21のコミュニティデイは何とか予定を
あけて、都内で沢山ダンバルをゲットしよう
と思っていますが、候補の場所で以下の
6カ所で検討中です。

公園
上野公園
代々木公園
錦糸公園


池袋
新宿
渋谷

今までのポケ活経験とネットなどの
情報から6カ所を選びました。
皆さまの経験から、

あまりフリーズが発生せずに
快適に沢山ゲットできる場所

はどこか教えて頂けると助かります。
ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • ポケモン飼うなら○○○○○ Lv.17

    >ねいてぃおさん 回答ありがとうございます。 私もヨーギラスデイでは近所の人が集まる公園で フリーズしていましたが、散策していると解消された経験があります。 今回も迷ってるんですよね、都内に出るか 出ないか。

  • ねいてぃお Lv.54

    こんにちは。都内に出るか迷われているということは、ご近所のプレイ環境に少々ご不満に思われているということでしょうか?先ほど所用ついでに久しぶりに代々木公園に寄ってみました。イメージ以上にポケストップが疎らな配置でしたので、コムデイには少し向かないかなという印象でした。敢えてもう少し意見を申し上げると、なるべく土地勘のあるコースで回られる方が、トラブルがあった際に臨機応変に対応できるので、ストレスが少なくて済むのではと思います。最寄りの公園が少し小さいのであれば、周囲の車通りの少ない道もコースに組み込むなどの工夫もできるかと存じます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事