ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
QAさん、こんにちは。
皆さんのご回答と被りますが…。
ゲットチャレンジに入る前にジムを離れると、ご察しの通り、GPS による位置情報から既にジムから離れているものと見なされ、ゲットチャレンジへ移行できず、一旦フィールド画面に戻されます。
屋内ジムだと、離れていないのにGPSの乱れから同様の現象が起こることが多々あります。
更にバトル終了後、30分経過すると、ジムへ戻っても、リセットされているようでゲットチャレンジにはならず、バトルやり直しになります。
その際、エラーが出て再戦できないこともあります。
ゲットチャレンジ画面を保持したまま、離れることは可能ですが、余り遠くまで離れてしまうと、エラーになった時にリカバリが効かないので、避けた方が無難です。
離れるにしても、エラーが発生した際に即座に戻れる距離までですね。
本日友人に招待してもらったデオキシスのEXレイドにチャレンジしてきました。
バトルに勝利した後、時間が無くボール数表示画面のまま移動、時間が出来た際にゲットチャレンジボタンを押しましたがマップ画面に戻ってしまいました。
EXレイド自体はまだ終了前の時刻だったので急いで戻り、再度ジムをタップしましたが再びバトルからのスタートでした…勿論ギリギリの時間だったので人もおらず…
バトルが終了すればその場から離れてもいいという解釈だったのですがボール数表示画面では駄目という仕様なのでしょうか。
ゲットチャンスを押したタイミングは屋内だった為「GPSの信号を探しています」と表示されたのですがそれが駄目だったのでしょうか…
詳細わかる方いらっしゃいましたら今後の為にも教えていただければ幸いです。