ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
ミュウツーの火炎放射は、炎技で(悪・)岩タイプには「こうかはいまひとつ」となるので、「こうかはばつぐんだ」は、バンギラスの技1の噛みつく(エスパータイプに効く悪技)に対応した表示ということですね。
レイドバトル中、右下に出る攻撃効果の表示について質問です。
この「こうかはばつぐんだ」は全部バンギの技1についての評価ですか?
それとも「ミュウツーはかえんほうしゃをつかった」の後の1行は、かえんほうしゃがバンギに「こうかはばつぐん」なんでしょうか?
いまさらな質問で申し訳ありませんm(._.)m
ありがとうございます。いまだに相性が解ってないということですね。オハズカシイ…
こんばんは。このサイトの中に「タイプ相性早見表」のページがあります(何故かトップページからは直接リンクされていないようなので、「タイプ相性」で検索すれば直ぐ出てきます)ので、私も、レイドのメンバー選びなどの際に確認しています。効果抜群や効果今一つにも、2倍となる相性の組合せや2タイプ持ちのポケモンの場合に2倍となる場合や相殺されるパターンもありますので、なかなか簡単ではないですね。。。