ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
ご存知の通り、おすすめパーティーは耐久を前提に選定されるので、少人数レイドの場合はうまく対応しない形になりますね。
さて、気合い玉ミュウツーのパーティーに起用するポケモンの選び方ですが、選択のポイントは、「1発目の気合い玉を耐えられるか」です。
すなわち、回避しない場合でも1発の気合い玉を耐えれば1発で瀕死のポケモン(バンギラスなど)と比べて耐久時間が約2倍になりますし、少なくとも1発目の気合い玉は避けバグなしで回避できますので、回避を組み合わせれることで3、4倍の耐久時間とすることも可能となります。なお、私の場合ですが、HPゲージが半分を切ったら(黄色になったら)避けバグのリスクが出てくるので、回避は行いません。
この考えの下、私の対気合い玉ミュウツー用パーティーは、1発目の気合い玉を耐えるメンバーで揃えるよう、いずれもカンストした
①ミュウツー(サイコ・シャドー)
②ゲンガー(Wシャドー)
③ミュウツー(サイコ・シャドー)
④サーナイト(チャージ・シャドー)
⑤カイリュー(テール・げきりん)
⑥カイリュー(テール・げきりん)
としています。理想を求めればカイリュー2体をミュウツー、サーナイトそれぞれもう1体ずつに替えたいところもありますが、やや過剰投資の感もあって、カイリューを次善の策として起用しています。
一応、全滅した場合の第2陣として、カイリュー、バンギラスなどのパーティーも用意していますが、ギリギリのバトルの場合は、第1陣の全回復で臨むことも考えています。
このパーティーで、20人の場合は、避け無しで④又は⑤までに討伐終了(ダメボ1個)、8人の場合は、避け無しで残り3分の2位で第1陣全滅、第2陣投入後討伐終了(ダメボ3個)、避け有りで第1陣全滅直前に討伐終了(ダメボ2個)といったところです(ミュウツーの技1が念力の場合はよりシビアになります)。
皆さんお疲れ様です。
今日3回ミュウツーレイドして3回とも気合い玉で参加人数が6から7人で全て倒せませんでした。
私はなんちゃってTL40で他の人はミュウツー人気の為かTL30前半の方達でした。
私はカミカミバンギフル4匹シャドボミュウツーフル2対ゲンガーフル3体で挑みましたが気合い玉ミュウツーは速攻で溶けてしまいます。
皆さんは気合い玉ミュウツーの時の対策ポケモンはなんでしょうか?
後おすすめパーティーでやる方達を否定はしないんですけど、私も数ヶ月前はおすすめパーティーでした。今となればお恥ずかしいですが…
少人数でミュウツーにハピカビルギア出されるとえっ⁈ってなりますよね?
皆さんもそういう体験ありますか?
少人数でやる時はちゃんとは調べて迷惑かからないように勉強してパーティー組まなくてはと改めて思いました。