ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
デオキシスおめでとうございます!
羨ましいです…。
強化は技が何かにもよりますが、ゴッドバードならファイヤーですね。
二ゲージながらオバヒと変わらないコンボDPSを出せるので、回転率も良くマジシャハピナスに当てたりもします。
弱点を突けずとも回転率の良さと高火力でゴリ押ししていけるので、なかなか楽しいですよ!
第五世代の伝説に草と格闘の複合タイプがいるので、今後のレイドでも活躍が見込めるので、強化して損はないと思います。
今まで伝説ポケモンは対ハピナス用にミュウツーを1体カンストしたのと、ミュウツーレイド用にシャドーボールのミュウツー2体をPL35まで強化しただけでしたが、砂が420万貯まったので、手持ち伝説で100%のミュウツー、ライコウ、デオキシスの内、ミュウツーとライコウは強化するつもりでおりますが、日々のジム戦や将来の伝説レイド用として他の伝説ポケモンで強化しておいた方が良いものがありますでしょうか?
以下手持ちの伝説です(個体値は攻撃/防御/HPの順です)。
ファイヤー:98%/EFF
サンダー:96%/EFE
フリーザー:98%/FEF
エンテイ:93%/FFC
スイクン:93%/FED
ホウオウ:93%/FED
ルギア:98%/EFF
カイオーガ:93%/EEE
グラードン:93%/FDE
レックウザ:98%/FEF
ラティアス:91%/FDD
ラティオス:96%/FEE
※各伝説は2~3体保有していますが、上記は最もcpが高くなる個体を列挙しています。
あゆちゅむさん、ご回答ありがとうございます。上記のファイヤーはオーバーヒートですが、手持ちにはFFD96%のゴッドバードファイヤーもいます。こちらを強化した方が良いですしょうか?
コメントありがとうございます。オバヒよりもゴッドバードの方が使いやすさは感じますね。天候ブーストの恩恵は受けづらいですが、対面的に草タイプ(ナッシーやフシギバナ)が多いかと思うので、二ゲージで硬直の短いゴッドバードの方が回避しやすく、火力も出しやすいです。一ゲージだと中途半端に残してソラビ撃たれると、回避してもそこそこ入ってしまうので、二ゲージで相手ゲージ前に落とすことが理想になりますね。ラッキーとかただのカモになりますよ。マジシャ軽減してくれるので。
ファイヤーでラッキーを叩くとは、思いもつきませんでした。楽しそうですね!ファイヤーは赤チームなので1体は強化しておこうと思っていましたので、強化確定としたいと思います。ありがとうございました。