ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。いわなきゃ送らないというのが
最低だな、と思います。
いわんでもその時間に、アイテム使った人くらい
わかるだろうに。
一律送れやて感じ。それをしない、のは
つまりない案は本質的には不誠実だと
いうことです。
これは遊ぶ上で大事。
もし今以上の大失態をおかして
撤退する時には全部ユーザーにおっかぶせる、
そういう企業です。
いわばライブドアの堀江と同じです。
自分の会社をつぶし、虚偽報告の上で
ストップ安の分を株主におわせたのと同じ。
自分は何もいたくないニヤ。
こういう人間の類がない案なので
期待はなにもしないほうがよいです。
それをおもんばかって楽しめる範囲で
時間と金をつかいましょう。
所詮はネットゲーですからね。
あと10年もつか、課金なしで一日1時間
以上せずに楽しめる人が勝ち組みです。
先日のコミュデーは12時から90分間ほど通信障害でほとんど何もできませんでしたが、今回初めて補填してくれとリクエストしたみたところ(幸せ卵3つと星のかけら3つ)、先ほど以下のようなメールが来ました。
-----
※このメールは一斉送信しております。
(中略)
今回のお詫びとして、以下のアイテムをアカウントへに追加させていただきます。
・スペシャルボックス
(ふかそうち x 2、しあわせたまご x 1、プレミアムレイドパス x 2、ほしのかけら x 3)
(中略)
追加されたアイテム以上に消費してしまったものがございましたら、お手数ではございますが、差分のアイテム名と個数をご記載の上ご返信をお願いいたします。
(中略)
-----
そこで質問なのですが、
1)一斉送信ということは、不具合中に1つでもアイテムを使った人には全て同じものを補填ということでしょうか?
2)「追加されたアイテム以上に消費してしまったもの」ものもあれば、使用してないのに補填してれたものもあります。この場合、また連絡すれば卵だけ2つ貰えるのでしょうか?
不適切な内容を含むため、削除されました
Kuroさん、ご回答ありがとうございます。やはり、申請しないとダメなんですね。スマホゲームの運営は、不具合があった場合、全員に何かしらの補償をしますもんねぇ。日本の会社が特別親切なのか、ナイアンが不親切なのか・・・たぶん後者でしょうね。
誠実か不誠実かの話はともかく、ユーザーが離れないのはコンテンツとして魅力があるからなんでしょう。 並のゲームだったら、この手の書き込みで盛り上がる事もないでしょうし、嫌ならさっさと辞めて関わりませんからね(笑)
xflyさん、コメントありがとうございます。確かに良い点・悪い点含め議論になるのは注目度が高いからでしょうね。