ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
個体値の高い方を一体だけ強化し、強化しないけれどサブとしてもう一体残すことにしています。98%強化、96%サブとして残します。93%は博士におくるでしょう。
攻撃13と15の差ですが、相手がカイリュー、こちらがりゅうのいぶきドラゴンクロー、カンストで15の与ダメージは18.643、13は18.487、15の方が0.85%高いです。この差はほぼPLで1の差です。13PL40と15PL39はほぼ同じになります。この差は実際のバトルではどの程度なのでしょうか。10秒も効かない精々1秒、2秒程度ではないでしょうか。
CPはあまりみません。それより技の組み合わせが気になります。一番低い組み合わせのシャドークローかげうちは15PL40で8.638です。りゅうのいぶきドラゴンクローの半分以下です。
ギラティナのレイドも明日が最終日で皆様追い込み中(あるいはもう終了されている?)の事と思います。
当方も本日3戦行いましたが、その最後に個体値96%が来ましたが、これが微妙なDFFの96%と微妙な個体でして・・・。
皆さんなら以下のどちらを残しますか?
1. cp1912 個体値96%(攻撃:13/防御15/HP15)
2. cp1919 個体値93%(攻撃:15/防御13/HP14)
ちなみに、1.はカンスト時cp3346、2.はカンスト時cp3359です。
当方、cp1927 個体値98%を別途保有しておりまして、その他には上記2体の内、どちらか1体を残したいと思っております。
このような状況はギラティナに限らず、過去にルギアやレジアイスでも経験しておりますが、こういう状況になった時皆様はどのような基準で優劣を決めておられますでしょうか?
fukuさん、ご回答ありがとうございました。fukuさんは個体値、cpよりも技が重要との事。そのうえで個体値を優先されるとのご意見ですね。そういえば、技は全然気にしていませんでした。強化する事があれば技にも注意するようにいたします。ありがとうございました。