ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
そのくらいの伝説の、使い道はいいと
思います。
各ジム一体だけ伝説、準伝説をおける、
そして各トレーナーで同時におけるのは
一体まで。
もしくは
各ジム伝説、準伝説解放。
自由、六体とも伝説もよい。
ただし、実による回復は一切なし。
これくらいの縛りならばよいのでは?
ギラティナ、クレセリアと2回続けて使い道のない伝説が来ました
攻撃特化の伝説を使うメリットは
■レイド攻略に必要な人数を軽減できる
■3玉のソロ攻略がしやすくなる
■レイド報酬のダメージボーナスを稼ぎやすいので結果的に捕獲率が上がる
■ジム攻略を素早く潰せる
などのおいしいメリットがたくさんあります
しかし防御特化の伝説は攻撃特化に比べてメリットが無さすぎると思います
そこで防御特化の伝説が攻撃特化の伝説並みに欲しくなるような調整案を教えてください
自分の案は
■各ジムに伝説(準伝説を含む)を1匹のみ配置可能にする(但し他のジムには同じ伝説は配置出来ない)
■配置した伝説は時間経過によるCP減少が無くなる
■種族値のHP防御が200を超えた場合のみ200以上の数値の半分の数値を他の配置ポケモンにバフとして付与する
例:クレセリア HP260 防御258を配置した場合
各配置ポケモンに HP30 防御29のバフを付与
もしくはメンドクサイので一律HP防御20%アップとか
あとは配置した伝説ポケモンの強さが2倍になるとかでも面白いなと思いました
色んな意見お待ちしてます
実際、2つ目の案採用してもらえたら ジムは華やいで、ズリのみ防御の鬱陶しさなしに戦えてストレスなく楽しくなりそう笑
コメントありがとうございます 1体配置いいですよね それなりのデメリットも用意しつつ活躍できる場も用意できれば最高だと思います