質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

fuku Lv66

ミロカロスはジム置きに時々使います。
たきのぼりなみのりです。
理由、ジムバトルでは、時間を置かず反撃されるのが自分はいやです。回避に手間取ります。だから、逆にジム置きするときはそういうポケを置くようにしています。
たきのぼりなみのりは1ターンでの合計与ダメージ116、はたきのぼりはかいこうせん232やドラゴンテールふぶき166に劣りますが、2ゲージで発動時間も短いので、時間当たりの与ダメージ11は他の技と比べて優るとも劣りません。

Q:ジム置きミロカロスの最適技は?

こんにちは。
最近ミロカロス、メタグロスなどをハピカビラキの間にジム置きしていますが、滝登りー波乗り、ドラテー吹雪どちらの方が面倒でしょうか?
自分で試してみたいのですがあまりジムに入っていません。
相変わらずハピカビラキケッキングばかり(^_^;
その他、このポケがこの技で入っていると面倒くさいというのがあったら教えてください。バトラーの方よろしくお願いします。

  • fuku Lv.66

    書き忘れました、スクショは相手がみずタイプに強いでんき技のライコウに対する計算結果です。

  • ぷに Lv.7

    fukuさん、回答ありがとうございます。 私もジム置きは2ゲージの方がいいのかなと思って、たきーなみにして置いていました。いろいろ技を変えて置いてみたいと思います。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事