質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
回復系は全部で70〜100個、超えた分は捨てます。もったいないとは思いません。使わないアイテムがボックスを占拠してる方がもったいないです。

ボールについては普段はハイパー溜め込みで、ほしのかけら使用中やコミュデイなど、時間が限定されている場合に効率よく捕獲するのに使ってます。

銀パイルはEXレイドで使うのが一番有効ですね。
それ以外は運に左右される度合いが強くなるので、大したアイテムではないです。
50個ほどキープしてますが、入手困難になったら節約します。


文面を見る限り使い方が下手というより、もったいない病ですよね。溜めるのも大事ですが、無駄遣いもしてみたらどうでしょう?
アイテムを使わない限りは自分なりの使いどころを見つけられないでしょうし、必要な数も見極められないと思います。

Q:保持アイテムの配分

最近自宅まわりの特別なレイドバトルと書かれたジムのジムレベル上げを始めました
戦ってジムに配置して実をあげてとやっているのですが
実を10個あげるだけで100ポイント
しかしハピナスを頑張って倒しても30ポイントほど
どうせ戦うなら実を貯めておいて配置と実で200ポイントさらに言えば他の人も置いてくれて700ポイントを狙いたいと思うのですが
実はすぐなくなり薬ばかりが増えていきます
皆さんアイテムボックスの整理はどのようにしていますか?
自分はついハイパーボールを使い損ね他のボールが枯渇してから使い始めたりまんたんの薬とげんきのかたまりはどんどん貯まっていったり銀のパイルの実には手を出せなかったりとどうにもアイテムの使い方が下手なのです。

  • CheshireCat Lv.11

    現在絶賛薬を消費中です。でもアメも消費するべきかもしれません。 銀パイルをEXレイドでですか。自分はまだEXレイドが貴重なので金ズリじゃないと・・・当てるのもうまくないので 銀パイルはトゲチックレイドに使いたかったのですがやることなく終わってしまいました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事