質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

pochich3 Lv26

Lavistaさま、こんばんは。

私も少し前、技解放が実装されてから間もなくのジム戦で、配置されていたカイリューとバトルしていたとき、逆鱗(たしか)と破壊光線を使ってきたのをみて「あれっ!?ゲージ技が二つある!」と少し驚いた記憶があります。

その時に何を使ってカイリューを攻撃していたかを良く覚えてはいないのです(自身の通常ジム攻撃メンバーであれば、CP2800ちょっとまで強化したフリーザーをドラゴンタイプに当てます)が、感覚的には防衛ポケのゲージ技が解放されていた場合、どちらのゲージ技を使ってくるかはランダムでジムバトルのシステムが選択しているのではないかと感じました。

ご参考まで。

Q:技解放したポケモンをジム配置した場合

以前にも同じ様な質問があったかと思いますが、技を解放したポケモンをジムに配置した場合、ゲージ技はどの様に使われるかという質問です。

本日、カビゴンと戦っていたのですが(こちらは当然カイリキーを使用)、1ターン目破壊光線を使ったカビゴンが2ターン目には何と地震を使ってきました。3ターン目はゲージ技が発動する前に終了しましたが、金ズリ防衛されて4ターン目に。するとまた破壊光線を発射し、5ターン目には地震を出してきました。6ターン目はゲージ技発動無しで討伐完了してしまいましたが。

この事から、技が解放されていれば、両方の技がジム防衛で使われる可能性があるという事が判明しました。
今後はその使われ方が議論される事になるのかと思われます。

相手によって最適解を使うのか、それともランダムなのか?また1ターンの中で違うゲージ技を使ってくる事があるのかなど、興味津々です。

皆さんはジム戦でこのような経験はおありでしょうか?

  • Lavista Lv.440

    pochich3さん、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。カイリュー vs フリーザーだとカイリューはフリーザーにばつぐんを取れるゲージ技がありませんね。こういう場合、ランダムになるというのは理解できます。個人的に気になるのは、対戦相手にばつぐんを取れる技を持っている場合、それを優先して使ってくるかが知りたいところです。自分が開発サイドの人間だったら、単にランダムに技を出すという実装は面白みが無いと思うだろうし、そんな 実装はしないなぁと思っておりまして。

  • pochich3 Lv.26

    Lavistaさま、明けましておめでとうございます。なるほどですね。今後のジムバトルでご指摘のような攻撃パターンがあるのか、留意のうえ、またご報告します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事